このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. 道路利用に関する情報 >
  6.  県道新鹿佐渡線の通行止めの一時解除について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 熊野建設事務所
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年04月19日

県道新鹿佐渡線の通行止めの一時解除について

平成23年9月の台風12号による被災のため通行止めを行っている県道新鹿佐渡線
について、平成25年4月25日(木)から通行止めを一時解除します。

しろまる一時解除内容
県道新鹿佐渡線の三重県熊野市新鹿町内(通称八丁坂)は、平成23年9月の台風12号
により甚大な被害を受け、被災時から通行止めを行っています。
今回、道路の路側決壊箇所の復旧工事と橋梁部分の仮復旧が完了したことから、平成
25年4月25日(木)から9月1日(日)までの行楽・海水浴シーズンの間、一般車両の
通行止めを一時解除し、通行を可能とします。
なお、平成25年9月2日(月)以降、橋梁災害復旧工事を再開することから通行止め規
制を行います。

しろまる通行止め解除日時
平成25年4月25日(木)午前6時

関連資料

  • 平面図(一時解除区間)(PDF(387KB))

地図情報

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 熊野建設事務所 〒519-4393
熊野市井戸町371(熊野庁舎3階)
電話番号:0597-89-6142
ファクス番号:0597-89-6152
メールアドレス:kkenset@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000100476

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /