このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政情報 >
  4. 監査委員・事務局 >
  5. 監査・審査の結果(公表順) >
  6.  住民監査請求の監査結果
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  監査委員事務局   >
  3. 監査委員事務局  >
  4.  監査総務課(総務班) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成24年12月26日

住民監査請求の監査結果

1 請求書提出日 平成24年10月26日

2 請求人 住所 松阪市
氏名 樋口 喜一郎(ひぐち きいちろう)氏

3 請求の内容(要旨)
中西勇三重県議会議員(以下「関係人」という。)に関する、平成23年度の議員に係る政務調査費
の支出には問題があり、三重県議会議員の調査研究に資するための経費とは認められない、違法ないし
は不当な請求をしているから、三重県知事は関係人に対して支出されたうちの930,590円につい
て返還するよう命じることを求める。

4 監査委員の判断
(1)結論
請求には理由がないものと判断し、棄却する。
(2)結論に至った理由(概要)
ア 事務所費について、関係人は、政務調査活動の事務所、後援会事務所及びみんなの党の政党支部
を置いていることを理由に、政務調査費に充当する割合として按分率3分の1を充てるとの修正を
行い、これに伴い110,532円を返還している。このことから、修正に伴う事務所費返還額を
超えて、更に返還を要すべき金額は発生しない。
イ 広報費について、関係人は、政務調査活動に該当しない部分があるとして、所要の修正を行い、
これに伴い23,266円を返還している。このことから、修正に伴う広報費返還額を超えて、更
に返還を要すべき金額は発生しない。
ウ これら以外の支出(調査研究費、研修費、資料購入費)については、議会が定めた政務調査費ガ
イドライン等の使途基準に合致した内容であった。
エ 修正に伴う返還額が納入されたことから、これを超えて更に返還を要する金額は認められないた
め、請求には理由がないものと判断し、本件請求を棄却するものである。
(3)附言
政務調査費制度については、地方自治法の一部改正(平成24年9月公布)により、名称及び交付
目的が改められ、政務活動費を充てることができる経費の範囲を条例で定め、議長は使途の透明性の
確保に努めることとされた。
このことから、本改正の趣旨を踏まえ、政務活動費を充てることができる経費の範囲を条例で定め
る際は、県民の理解が十分得られるよう配慮するとともに、その運用に当たっては、適切な支出が行
われ、県民に対し十分な説明責任を果たされるよう要望する。


関連資料

  • 住民監査請求の監査結果(PDF(255KB))
adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 監査委員事務局 監査総務課(総務班) 〒514-0004
津市栄町1丁目954番地 栄町庁舎6階
電話番号:059-224-2922
ファクス番号:059-224-2220
メールアドレス:kansai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000100391

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /