このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 廃棄物とリサイクル >
  4. 産業廃棄物 >
  5. 許可申請・届出・報告 >
  6. 三重県産業廃棄物条例の手続き >
  7.  三重県産廃条例に基づく産業廃棄物の処理施設の設置に係る合意形成手続終了報告書が提出されました(破砕施設、積替保管施設 津市内)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域防災総合事務所・地域活性化局  >
  3. 津地域防災総合事務所  >
  4.  環境室 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年08月04日

三重県産廃条例に基づく産業廃棄物の処理施設の設置に係る合意形成手続終了報告書が提出されました(破砕施設、積替保管施設 津市内)

三重県産業廃棄物の適正な処理の推進に関する条例(平成20年三重県条例第41号)(以下「条例」という。)第21条から25条までの規定による手続を行い、今般、関係住民等との合意形成が図られたとして第26条第1項の規定に基づき、事業計画者から次のとおり産業廃棄物の処理施設の設置等に係る合意形成手続終了報告書が提出されました。
このことから、同条第2項の規定に基づき、公表するとともに、当該合意形成手続終了報告書の写しを一般の閲覧に供します。

(注記)関係住民等とは条例第2条に規定する者をいいます。
条例及び規則の全文並びに合意形成手続のあらましについては、関連リンクからご覧ください。

1 事業計画者の氏名及び住所(法人にあっては、その名称、代表者の氏名及
び主たる事務所の所在地)

三重県松阪市八太町614番地
株式会社UMEDA
代表取締役 梅田 晃平

2 産業廃棄物の処理施設の設置等の場所、種類及び処理能力並びに処理する
産業廃棄物の種類

(1)中間処理施設
ア 産業廃棄物の処理施設の設置等の場所
津市中村町字安場谷802番1
イ 産業廃棄物の処理施設の種類
破砕施設
ウ 処理する産業廃棄物の種類
廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物を除く。)、紙くず、木くず、繊維くず
(上記品目は、水銀使用製品産業廃棄物を除く。) 以上4種類
エ 産業廃棄物の処理施設の処理能力
廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物を除く。) 4.402t/日(8h)
紙くず 4.638t/日(8h)
木くず 4.372t/日(8h)
繊維くず 3.384t/日(8h)

(2)積替保管施設
ア 産業廃棄物の処理施設の設置等の場所
津市中村町字安場谷802番1、津市白山町三ケ野字長橋口560番7
イ 産業廃棄物の処理施設の種類
積替保管施設
ウ 処理する産業廃棄物の種類
廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物を除く。)、金属くず、ガラスくず等(石綿含有産業廃棄物
を除く。)
(上記品目は、水銀使用製品産業廃棄物を含む。)
紙くず、木くず、繊維くず、がれき類(石綿含有産業廃棄物を除く。) 以上7種類
エ 産業廃棄物の処理施設の処理能力
屋内:保管面積 108m2、保管容量 104m3
廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物を除く。) 24m3
紙くず 24m3
木くず 27m3
繊維くず 24m3
金属くず 3m3
廃蛍光ランプ 2m3
屋外:保管面積 72m2、保管容量 36m3
がれき類(石綿含有産業廃棄物を除く。) 8m3
ガラスくず等(石綿含有産業廃棄物を除く。) 8m3
残さ 20m3

3 説明会の開催状況

(1)開催日時
1令和3年5月17日(月) 10時30分から
2令和3年5月17日(月) 13時30分から
3令和3年5月18日(火) 14時00分から
4令和3年5月20日(木) 15時30分から
5令和3年5月20日(木) 19時00分から
6令和3年5月21日(金) 19時00分から
7令和3年5月22日(土) 14時00分から
8令和3年5月22日(土) 15時00分から
(2)開催場所
1から4及び7から8 被説明者宅又は事業所
5白山町三ケ野自治会集会所
6中村町自治会集会所
(3)出席者数
1から4及び7から8 各1名
522名
615名

4 意見書等の提出件数

(1)意見書
0件
(2)再意見書
0件

5 合意形成手続終了報告書の写しの閲覧の場所及び時間

三重県津地域防災総合事務所環境室 津市桜橋3丁目446番地34

(注記)閲覧期間は、本公表の日から県が合意形成手続の終了を通知し、公表するまでの間とし、
午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 津地域防災総合事務所 環境室 〒514-8567
津市桜橋3-446-34(津庁舎2階)
電話番号:059-223-5083
ファクス番号:059-227-3170
メールアドレス:tchiiki@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000253115

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /