このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 地球環境と生活環境 >
  4. 大気環境 >
  5. 自動車排出ガス対策 >
  6. 三重県の取組 >
  7.  平成23年度第4回三重県自動車排出窒素酸化物等総量削減計画策定協議会幹事会を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 大気・水環境課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成24年03月26日

平成23年度第4回三重県自動車排出窒素酸化物等総量削減計画策定協議会幹事会を開催しました

1 開催日時 平成24年3月22日(木)13:30から15:00

2 場所 三重JA健保会館3F 大研修室

3 内容
下記について事務局から説明があり、質疑等がなされました。
(1)前回幹事会のご意見に対する事務局の考え方について(資料1)
(2)自動車NOx・PM総量削減計画(中間案)(案)等について
ア)自動車NOx・PM総量削減計画(中間案)(案)について (資料2、資料2-3)
イ)流入車への対応等に係る窒素酸化物排出量算定結果について (資料2-2)
(3)その他
・4月中旬から5月末にかけてパブリックコメントの募集を行う予定。

4 出席委員 19名

5 公開で行われ、傍聴者は0名でした。

(なお、下記に添付している資料はファイルサイズの都合上、説明に使用した主な箇所を抜粋して掲載しております。)


附属機関等会議概要

関連資料

  • 事項書(PDF(57KB))
  • 出席者一覧(PDF(46KB))
  • 資料1 前回幹事会のご意見に対する事務局の考え方について(PDF(95KB))
  • 資料2 計画中間案(案)(PDF(1MB))
  • 資料2-2 流入車への対応等に係る窒素酸化物排出量及び濃度推計結果について(PDF(145KB))
  • 資料2-3 計画の中間案の構成(PDF(111KB))
  • 参考資料1 対策効果の比較について(PDF(224KB))
  • 参考資料2 次期計画策定スケジュール(PDF(35KB))
  • 参考資料3 これまでの取組結果(PDF(375KB))
  • 第4回 幹事会議事録(PDF(273KB))

関連リンク

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境共生局 大気・水環境課 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2380
ファクス番号:059-229-1016
メールアドレス:mkankyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000103825

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /