このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子育て >
  5. 保育・放課後対策など子育て家庭の支援 >
  6.  令和7年度子育て支援員研修の受講者を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 子どもの育ち支援課  >
  4.  幼保サービス支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年08月07日

令和7年度子育て支援員研修の受講者を募集します
地域保育コース(地域型保育)、地域子育て支援コース(利用者支援事業:基本型)、地域子育て支援コース(地域子育て支援拠点事業)、放課後児童コース

【追加募集を行います】8月8日(金)10時00分から8月13日(水)15時00分まで

三重県では、多様な保育ニーズに対応するため、地域における子ども・子育て支援の担い手となる、地域型保育事業の保育従事者等、地域子育て支援拠点事業等の専任職員及び放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の補助員となる者を養成するため、下記のとおり子育て支援員研修を実施します。


1 主催
三重県

2 研修コース
1地域保育コース(地域型保育)
2地域子育て支援コース(利用者支援事業:基本型)
3地域子育て支援コース(地域子育て支援拠点事業)
4放課後児童コース

3 受講対象者
地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、以下の子育て分野の事業等の職務に従事することを
希望する方及び現に従事している方
【地域保育コース(地域型保育)】
(1)家庭的保育事業の家庭的保育補助者
(2)小規模保育事業B型の保育士以外の保育従事者
(3)小規模保育事業C型の家庭的保育補助者
(4)事業所内保育事業(利用定員19人以下)の保育士以外の保育従事者
(5)企業主導型保育事業の保育士以外の保育従事者
(6)保育所・認定こども園の保育士以外の保育従事者
(7)1日に保育する乳幼児の数が5人以下の認可外保育施設の保育士・看護師 以外の保育従事者
(8)居宅訪問型の認可外保育施設の保育士・看護師以外の保育従事者
【地域子育て支援コース(利用者支援事業:基本型・地域子育て支援拠点事業)】
(1)利用者支援事業の専任職員
(2)地域子育て支援拠点事業の専任職員
【放課後児童コース】
(1)放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の補助員

4 定員
1地域保育コース(地域型保育) 1期 50名/2期 50名
2地域子育て支援コース(利用者支援事業:基本型) 50名
3地域子育て支援コース(地域子育て支援拠点事業) 100名
4放課後児童コース 50名

5 研修の種類
1地域保育コース(地域型保育1期、2期)
【基本研修】+【専門研修:共通科目】+【専門研修:地域型保育】
+【見学実習に代わる代替講義「講義・演習」】
(注記)地域保育コース(地域型保育1期、2期)は開催時期が異なるだけで、研修内容は同一です。
2地域子育て支援コース(利用者支援事業:基本型)
【基本研修】+【専門研修:利用者支援事業:基本型】
3地域子育て支援コース(地域子育て支援拠点事業)
【基本研修】+【専門研修:地域子育て支援拠点事業】
4放課後児童コース
【基本研修】+【専門研修:放課後児童コース】

6 研修スケジュール
添付資料の「開催要項」をご確認ください。

7 参加費用
研修の受講料及び教材費は無料です。
(注記)会場までの交通費・昼食代、eラーニング受講時に発生する費用(機材費、通信料等)など、一部自己負担
があります。

8 申込方法【追加募集を行います】
下記の事業(令和7年度三重県子育て支援員研修)専用ホームページにて、申込フォームに必要事項を記入 のうえ、お申し込みください。
【専用ホームページURL】
https://poppins-education.jp/kosodate_mie2025/

追加申込期間:8月8日(金)10時00分から8月13日(水)15時00分まで
〇追加申込の受講決定の確認方法
8月15日(金)に専用ホームページの「WEB申し込みページ・管理マイページ」に情報を
アップします。
〇その他
研修の内容などについては、10の開催要項などでご確認ください。
(ただし、追加募集についての内容は載っていません。)

【申込期間】
研修コース 募集期間 受講確定日
◇地域保育コース
(地域型保育1期) 5月1日(木)10:00〜5月21日(水)17:00 6月3日(火)
10:00以降
◇地域保育コース
(地域型保育2期)
◇地域子育て支援コース
(利用者支援事業:基本型)
◇地域子育て支援コース
(地域子育て支援拠点事業)
◇放課後児童コース 7月1日(火)10:00〜7月22日(火)17:00

【追加募集:8月8日(金)10:00〜
8月13日(水)15:00 】 8月7日(木)
10:00以降
【追加募集:
8月15日(金)】

9 修了証の交付
本研修の受講者には、研修の出席及びレポートの提出が確認できた方に、修了証をお送りします。
(一部科目修了証の交付は行いません。)
(注記)修了証は全国の自治体において効力を有するものですが、国家資格ではありません。

10 添付資料(必ずご確認ください)
令和7年度三重県子育て支援員研修開催要項

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 子どもの育ち支援課 幼保サービス支援班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2268
ファクス番号:059-224-2270
メールアドレス:youhoqa@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000253730

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /