このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 食の産業振興 >
  5.  三重県地域企業再起支援事業費補助金(みえの食関連サービス産業等新型コロナウイルス感染症対応)の実績報告について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧(旧所属)  >
  2.  雇用経済部  >
  3.  中小企業・サービス産業振興課  >
  4.  食の産業振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年12月05日

三重県地域企業再起支援事業費補助金(みえの食関連サービス産業等新型コロナウイルス感染症対応)の実績報告について

補助事業実施の手引き

しろまる補助事業実施の手引き(PDFファイル)

*実績報告時の提出書類、提出方法等について記載しています。内容を確認のうえ、事業を実施してください。

実績報告時の提出様式

1チェックリスト(参考様式)  Exelファイル  PDFファイル
2実績報告書(第6号様式)  Wordファイル  PDFファイル 
3事業実績書(第6号様式の2) Wordファイル  PDFファイル
4支出精算書(第6号様式の3) Wordファイル  PDFファイル
(注記)取得単価または効用の増加価格が50万円以上の財産を取得した場合は、
 取得財産等管理台帳(第9号様式)(Wordファイル)(PDFファイル)の写しを提出してください。 

(参考様式)
しろまる支出管理表     Exelファイル  PDFファイル
しろまる選定理由書     Wordファイル  PDFファイル
しろまる完了報告書     Wordファイル  PDFファイル
しろまる発注書      Exelファイル  PDFファイル

補助事業の内容・経費配分の変更

補助事業の内容や経費配分を変更しようとする時は、あらかじめ変更の申請を行い、承認を受けなければなりません。

1変更申請書(第2号様式) Wordファイル PDFファイル
2事業変更計画書(第2号様式の2) Wordファイル PDFファイル
3事業内容変更計画書(第2号様式の3) Wordファイル PDFファイル

取得財産について

補助事業で取得し、または効用の増加した財産の「処分が制限される期間」や「処分に関する取り扱い」については、以下のページを参考にしてください。

補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産に関する通達等(経済産業省のページへリンク)


(財産を取得した場合)
取得財産等管理台帳(第9号様式) Wordファイル PDFファイル
(財産を処分する場合)
財産処分承認申請書(第10号様式) Wordファイル PDFファイル

補助金の支払

しろまる精算(概算)払請求書(第7号様式) Wordファイル PDFファイル
(注記)補助金の支払は、補助金の額が確定した後の精算払が原則となります。

しろまる概算払承認申請書(第7号様式の2)
Wordファイル PDFファイル
(注記)知事が必要と認める場合には、事業完了前に1回を限度として、交付決定額の2分の1まで補助金額の
概算払いを受けることができます。

その他様式

しろまる補助事業計画中止(廃止)承認申請書(第3号様式) Wordファイル PDFファイル
しろまる補助事業計画遅延等報告書(第4号様式) Wordファイル PDFファイル
しろまる事業状況報告書(第5号様式) Wordファイル PDFファイル
しろまる消費税及び地方消費税額の確定に伴う報告書(第8号様式) Wordファイル PDFファイル
しろまる三重県地域企業再起支援事業補助金(みえの食関連サービス産業等新型コロナウイルス感染症対応)交付要領(PDFファイル)

本ページに関する問い合わせ先

雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 再起支援事業費補助金係 電話番号:059-224-2082
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:saikihojo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000245141

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /