このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 中心市街地活性化 >
  5. 総合 >
  6.  買物傾向調査報告書
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 中小企業・サービス産業振興課  >
  4.  中小企業・サービス産業振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年03月29日

買物傾向調査報告書

1.買物傾向調査の概要

(1) 調査の目的

本調査は、三重県内消費者の買物傾向を分析することにより、市町別、商品別の商圏の実態等を把握し、
魅力ある商店街づくりや地域商業機能の確保など、今後の中小小売業振興を適正に推進する基礎資料を得る
ため、平成22年2月〜3月にかけて実施したものである。

(2) 調査実施機関

【主催】三重県
【運営者】株式会社 百五経済研究所

(3) 調査の実施方法

本調査は、下記 平成21年度の調査を最後に実施していない。
郵送調査 街頭調査
調査方法 郵送によるアンケート調査 調査員による聞き取り調査
調査対象
人口比に従って、各市町の選挙人名簿より無作為に抽出した3,000世帯
県内の商店街8ヵ所及び大規模ショッピングセンター12ヵ所のお客様2,000名
実施期間 平成22年2月5日〜2月20日 平成22年2月15日〜3月20日
各調査箇所において平日1日及び休日1日

(4)調査票

郵送調査に係る調査票(PDF:240KB)
・ 街頭調査に係る調査票
商店街編(PDF:175KB) 大規模小売店舗編(PDF:151KB)

2.調査報告書(平成23年2月刊)

印刷・ダウンロードの際は、「形式」欄の ボタン をクリックしてください。

* 買物傾向調査報告書(概要版)(436KB)

買物傾向調査報告書 頁数 形式 容量
★ 一括印刷は本行から 全165頁 2,776KB
表紙及び目次 156KB
I 調査の概要 1〜 2 188KB
II 郵送調査結果 3〜 85 6,495KB
III 商店街調査結果 86〜118 979KB
IV 大規模店舗調査結果 119〜141 682KB
V 商店街と大規模店の比較 142〜147 236KB
VI 調査結果を受けての三重県の商業振興政策 148〜149 153KB
資料編 323KB

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 中小企業・サービス産業振興班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2534
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:chusho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000199226

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /