このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 市町村 >
  4. 市町の行政 >
  5. 住民基本台帳 >
  6.  住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 市町行財政課  >
  4.  行政班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年12月11日

本人確認情報の開示請求について

概要

住民基本台帳ネットワークシステムに保存されている(うち、三重県が保有している分)ご自身の本人確認情報(氏名、住所、生年月日、性別、住民票コード及び個人番号等)がどのように登録されているか確認するため、開示請求を行うことができます。

1.請求できる方

開示請求をするご本人及びその法定代理人(未成年者及び成年被後見人の法定代理人に限る。)に限ります。

2.必要書類

1本人確認情報開示請求書 第1号様式(word) 第1号様式(PDF)
2本人確認ができる書類いずれか1点
・個人番号カード
・旅券
・運転免許証
・健康保険証
・その他知事が認める書類
(注記)ただし、有効期間内のものに限ります。
(注記)戸籍抄本、住民票の写し等は、本人以外の者でも取得が可能なため確認ができる書類に該当しません。
(法定代理人による本人確認情報の開示請求の場合は次の書類も提出してください。)
3法定代理人の資格を証明する書類いずれか1点

・戸籍謄本
・その他法定代理人の資格を証明する書類
4法定代理人本人確認ができる書類いずれか1点
・個人番号カード
・旅券
・運転免許証
・健康保険証
・その他知事が認める書類
(注記)ただし、有効期間内のものに限ります。
(注記)戸籍抄本、住民票の写し等は、本人以外の者でも取得が可能なため確認ができる書類に該当しません。

3.対応窓口

三重県地域連携部市町行財政課(三重県庁本庁舎2階)
電話:059-224-2171 FAX:059-224-2219

4.開示の実施

請求に対する開示決定通知により指定した日時及び場所で実施します。
(原則として、請求があった日から30日以内に開示します。)

5.根拠規定

住民基本台帳法第30条の32第1項

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 市町行財政課 行政班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2171
ファクス番号:059-224-2219
メールアドレス:shichos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000216452

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /