このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
| 活動報告 | |
|---|---|
| 1 |
中央揃え
イベント名称:読み聞かせ活動開 催 日 :令和7年6月13日(金) 場 所:津市立誠之小学校 主 催 団 体 等:津市教育委員会 教育総務部 久居教育事務所 久居公民館 講 師:久居おはなしの会かたつむり 日間賀 京子 さん 詳細はこちら:写真 |
| 2 |
中央揃え
イベント名称:三重県社会教育委員全体研修会開 催 日 :令和7年6月13日(金) 場 所:三重県庁講堂棟 講堂 主 催 団 体 等:三重県社会教育委員連絡協議会 三重県教育委員会 詳細はこちら:報告書・写真 |
| 3 |
中央揃え
イベント名称:避難訓練(地域学校協働活動)開 催 日 :令和7年6月27日(金) 場 所:育成地区の海岸 主 催 団 体 等:みえ四葉ヶ咲中学校 地域学校協働活動本部(アシスト・チームよつば) 詳細はこちら:報告書・写真 |
| 4 |
中央揃え
イベント名称:社会教育主事等社会教育行政職員のための基礎研修会開 催 日 :令和7年8月4日(月) 場 所:三重県庁講堂棟 講堂 主 催 団 体 等:三重県教育委員会 講 師:山本 裕一 さん(元青山学院大学コミュニティ人間科学部特任教授) ※(注記)山本さんはオンラインで参加 |
| 5 |
中央揃え
イベント名称:社会教育関係者ネットワーク実践研究交流会開 催 日 :令和7年8月4日(月) 場 所:三重県庁講堂棟 講堂 主 催 団 体 等:三重県教育委員会 内 容 :ファシリテーター 池山 敦 さん (皇學館大学准教授) 実践発表 岡田 邦宏 さん(おじさんセミナー事務局) 実践発表 平城 重喜 さん(松阪市阿坂公民館長) 詳細はこちら:報告書・写真 |
| 6 |
中央揃え
イベント名称:第1回 コーディネーター養成講座開 催 日 :令和7年8月29日(金) 場 所:吉田山会館 主 催 団 体 等:三重県教育委員会 講 師:中井 雄一 さん(三重県教育委員会(社会教育士)) |
| 7 |
中央揃え
イベント名称:第2回 コーディネーター養成講座開 催 日 :令和7年10月2日(木) 場 所:吉田山会館 主 催 団 体 等:三重県教育委員会 講 師:馬場 祐次朗 さん(全国視聴覚連盟会長) |
| 8 |
中央揃え
イベント名称:三社連 東紀州ブロック研修会開 催 日 :令和7年11月6日(木) 場 所:熊野古道センター 小ホール 主 催 団 体 等:三重県社会教育委員連絡協議会 内 容:ファシリテーター 氏家 稔之 さん(紀北町社会教育委員長) |