このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. NPO >
  5. 協働の取り組み >
  6. NPOと企業のパートナーシップ促進事業 >
  7.  「地域で頑張る企業・NPO」を"つたえ""つなげる"学生レポーター
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  NPO班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年08月12日

「地域で頑張る企業・NPO」を“つたえ”“つなげる”学生レポーター活動

「地域を元気にしたい!善くしたい!」「暮らしやすいまちにしたい!」、そんな地域への熱い志を持って活動している企業やNPOの活動を、県民の皆さんに“つたえ”、「素敵な活動をもっと拡げよう!自分達もやってみよう!」という想いに“つなげる”ために、県内の大学生がレポーターとなって情報発信を進めています。

平成25年度の活動

学生レポーター募集説明会

一緒に活動に取り組んでくれる学生を募集する説明会を開催しました。県内の大学からたくさんの希望者が参加してくれました。 ⇒ 募集説明会

学生レポーターミーティング

取材活動

平成25年8月7日(水) リプロ株式会社
取材の様子 取材レポート

平成25年8月9日(金) 特定非営利活動法人 伊賀の伝丸
取材の様子 取材レポート

平成25年10月9日(水) 株式会社ミズノ
取材の様子 取材レポート

平成25年10月12日(土) 特定非営利活動法人 天満浦百人会

取材の様子 取材レポート

平成25年10月18日(木) 河田フェザー株式会社
取材の様子 取材レポート

平成25年10月21日(月) 28日(月)
四日市市教育委員会と企業の連携による “出張”理科授業 (東ソー株式会社)

取材の様子 取材レポート

平成25年10月30日(水) 横浜ゴム株式会社三重工場
取材の様子 取材レポート

平成26年1月20日(月) トヨタ車体株式会社 いなべ工場
取材の様子 取材レポート

平成26年1月21日(火) 特定非営利活動法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
取材の様子 取材レポート

「学生」×「地域」の取組事例発表会 ベストプラクティスコンテストに参加しました

平成26年3月1日(土)にアスト津4階アストホールで開催された「ベストプラクティスコンテスト」にガクレポが参加しました。
このコンテストは、県内の大学等に在籍する学生の皆さんが日頃から取り組む地域活動の成果を、より多くの県民の皆さんと共有する機会として開催されました。
ベストプラクティスコンテスト
当日は12の取組のプレゼンがあり、プレゼン後に行われた来場者の投票の結果、ガクレポの活動は「最も共感した取り組み」に選ばれ、グランプリである「オーディエンス大賞」を受賞しました。
オーディエンス大賞

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 NPO班 〒514-0009
津市羽所町700番地(アスト津3階 みえ県民交流センター内)
電話番号:059-222-5981
ファクス番号:059-222-5984
メールアドレス:seiknpo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000035730

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /