県教育委員会では、キャリア教育実践の有効な方策の一つであるインターンシップ等の充実に取り組んでおり、中学校及び高等学校等の職場体験・インターンシップ等の実施計画を広く地域に情報提供することで、学校と地域が一体となった子どもたちの学びと育ちの環境づくりを進めていきたいと考えています。
実施計画は、校種別・地域別に掲載していますので、地域の学校の状況を御覧いただくとともに、事業所の皆様におかれましては職場体験・インターンシップ等の受入および受入事業所登録サイト「三重県職場体験・インターンシップ受入事業所案内」の登録にご協力いただきますよう、お願いいたします。
職場体験・インターンシップ等実施計画調査結果
【中学校等153校15,742人、高校50校4,707人】
桑名・員弁:(中)17校1,962人、(高) 6校 774人
四 日 市:(中)26校3,289人、(高) 8校1,141人
鈴鹿・亀山:(中)13校2,321人、(高) 6校 302人
津 :(中)24校2,574人、(高) 7校 742人
松 阪:(中)15校1,747人、(高) 5校 298人
南 勢 志 摩:(中)28校1,947人、(高)11校 772人
伊 賀:(中)15校1,424人、(高) 4校 596人
東 紀 州:(中)15校 478人、(高) 3校 82人
※(注記)「三重県職場体験・インターンシップ受入事業所案内」のWebページ
http://www.internship.pref.mie.lg.jp/
〈関連資料〉
1 職場体験実施計画一覧【中学校等】
2 インターンシップ等実施計画一覧【高等学校】
3【地域別:桑名・員弁】
4【地域別:四日市】
5【地域別:鈴鹿・亀山】
6【地域別:津】
7【地域別:松阪】
8【地域別:南勢志摩】
9【地域別:伊賀】
10【地域別:東紀州】