このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. キッズサイト >
  4.  県議会(けんぎかい)はどんな仕事をしているの?
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  三重県議会  >
  3. 議会事務局  >
  4.  企画法務課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年04月18日

県議会(けんぎかい)はどんな仕事をしているの?

県議会(けんぎかい)には多くの仕事がありますが、主なものは次のとおりです。
  • 県のきまり<条例(じょうれい)>を決めます。
  • 県の仕事をするために必要(ひつよう)なお金の使い方<予算>を決めたり、正しく使われたかどうか<決算>を調べます。
  • 県の仕事が、県民(けんみん)のために行われているかどうかを調べます。
  • 国に対して、こうしてほしいという意見を出します。
  • 副知事(ふくちじ)など、重要(じゅうよう)な地位(ちい)につく人たちを知事が決めるときに同意をします。
けっこう、
いそがしそうなんだな〜 男の子
もくじ ミディア ホーム

本ページに関する問い合わせ先

県議会 議会事務局 企画法務課 〒514-8570
津市広明町13番地(議事堂2階)
電話番号:059-224-2877
ファクス番号:059-229-1931
メールアドレス:gikaik@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000181407

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /