このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 健康 >
  4. 健康づくり >
  5. さまざまな取組・トピックス >
  6.  年次報告書(平成26年度)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 健康推進課  >
  4.  健康対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年03月24日

年次報告書(平成26年度)

県内事業所における健康づくりの取組について

(回答事業所一覧)

AGF鈴鹿(株)、JSR(株)四日市工場、旭化成ケミカルズ(株)鈴鹿事業場、上野ガス(株)、(株)魚国総本社三重支店、サラヤ(株)伊賀工場、三岐鉄道(株)、サンジルシ醸造((株)、(株)志摩スペイン村、ジャパンマリンユナイテッド(株)津事業所、シャープ(株)ディスプレイデバイス事業本部、昭和四日市石油(株)、住友金属鉱山シボレックス(株)三重工場、(株)セミコンダクター社四日市工場、中部電力(株)三重支店、大宗建設(株)、(株)東芝セミコンダクター&ストレージ社四日市工場(株)トーエネック三重支店、東ソー(株)四日市事業所、ニプロファーマ(株)伊勢工場、日本たばこ産業(株)名古屋支店、日本土建((株))、日本トランスシティ(株)、日本メナード化粧品(株)メナード青山リゾート、パナソニック((株))オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社、富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)、富士通セミコンダクター(株)三重工場、(株)松阪鉄工所、マックスバリュ中部(株)、(株)三重銀行、三菱化学(株)四日市事業所、モリマープレミックス(株)、八千代工業(株)四日市製作所、(株)ヤマナカ、ヤマモリ(株)

県内教育機関における健康づくりの取組について

(回答教育機関)三重県立看護大学、三重大学、鈴鹿医療科学大学、四日市大学、高田短期大学、皇學館大学

各関係機関における健康づくりの取組

三重県健康づくり課の取組

各保健所等の取組

  • 「栄養・食生活」に係る取組と課題
  • 「運動・身体活動」に係る取組と課題
  • 「こころの健康」に係る取組と課題
  • 「たばこ」に係る取組と課題
  • 「アルコール」に係る取組と課題
  • 「歯科」に係る取組と課題
  • 「四疾病」に係る取組と課題
  • 「地域との連携」に係る取組と課題

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 健康推進課 健康対策班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2294
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:kenkot@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000118982

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /