このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 健康 >
  4. 健康総合 >
  5. 予算 >
  6.  平成28年度健康福祉部当初予算
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療保健総務課  >
  4.  予算経理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年04月09日

保健・医療・福祉 総合情報

健康福祉部壁新聞(平成28年度当初予算)

冬の号(2016年4月発行)
健康福祉部健康福祉総務課
TEL 059-224-2214
E-mail kenfuku@pref.mie.jp


予算編成にあたっての基本的な考え方

県民の命と暮らしを守り、生きがいを支える健康福祉部では、子どもから高齢者までの誰もが、住み慣れた地域の中で、年齢や性別、病気や心身の障がいの有無に関わりなく、支え合いながら、生きがいを持って、安全に安心して暮らせる社会の実現をめざし、取組を進めています。
平成28年度は、地方創生における人口減少への自然減対策として注力する少子化対策を含む「希望がかなうみえ 子どもスマイルプラン(略称:みえ子どもスマイルプラン)」の推進に取り組むほか、地域における医療及び介護の総合的な確保、障がい者の自立と共生社会づくりなどに取り組みます。


【予算の推移】

〔 一般会計 〕

(単位:千円、%)

予算款

H27当初予算

A

H28当初予算

B

増減額

C=B-A

伸率

C/A

民生費

97,391,110

105,906,411

8,515,301

8.7

衛生費

24,379,324

23,571,043

さんかく808,281

さんかく3.3

教育費

1,280,714

1,903,016

622,302

48.6

合 計

123,051,148

131,380,470

8,329,322

6.8

〔 特別会計 〕

(単位:千円、%)

特別会計名

H27当初予算

A

H28当初予算

B

増減額

C=B-A

伸率

C/A

地方独立行政法人

三重県立総合医療センター

資金貸付特別会計

1,711,218


1,523,360

さんかく187,858

さんかく11.0

三重県母子及び寡婦福祉資金貸付事業特別会計

351,453

304,968

さんかく46,485

さんかく13.2

三重県小児心療センター

あすなろ学園事業特別会計

1,076,702

1,077,872

1,170


0.1

合 計


3,139,373


2,906,200

さんかく233,173

さんかく7.4


Adobe Readerのダウンロードページ (注記)PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社のAcrobatReaderが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードできます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療保健総務課 予算経理班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2254
ファクス番号:059-224-2275
メールアドレス:ihsoumu@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000117646

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /