このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 各派世話人会 > 令和元年5月14日 各派世話人会 概要(2)

令和元年5月14日 各派世話人会 概要 (2)

資料はこちら

各派世話人会概要(2)

開催年月日 令和元年5月14日(火曜日) 午後2時17分〜 午後2時19分

会 議 室 504議会運営委員会室

出席議員 9名
座 長 舟橋 裕幸
議 員 田中 祐治
議 員 津村 衛
議 員 稲垣 昭義
議 員 小林 正人
議 員 村林 聡
議 員 長田 隆尚
議 員 三谷 哲央
議 員 津田 健児



欠席議員 なし

執行部出席者 出席を求めず

事務局職員 事 務 局 長 湯浅 真子
事 務 局 次 長 畑中 一宝
総 務 課 長 稲垣 雅美
議 事 課 長 西塔 裕行
企画法務課長 枡屋 武
調 整 監 松本 忠
政 策 法 務 監 袖岡 静馬
議事課課長補佐 平井 靖士
議事課主幹 川北 裕美

傍聴議員 なし
県政記者 1名
傍聴者 3名
協議事項
1 議長及び副議長選挙における投票の記載について
2 正・副委員長互選の委員会開催場所について
3 次回の開催について
4 その他

〔開会の宣告〕

1 議長及び副議長選挙における投票の記載について
議長及び副議長選挙における投票の記載については、単記無記名投票で行うことが確認されました。また、投票に際しては被選挙人の苗字と名前を明瞭に記載するよう確認されました。
なお、議会において行う選挙については、地方自治法第118条第1項の規定により、公職選挙法を準用するが、立候補制については準用していないので正副議長の立候補者以外の議員への投票があった場合でも、その投票は有効になる旨了承されました。

2 正・副委員長互選の委員会開催場所について
資料1のとおりとされました。

3 次回の開催について
次回は明日の正副議長選挙終了後の本会議休憩中に開催することとされました。

4 その他
特になし。

〔閉会の宣告〕

ページID:000228491

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /