このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 委員会会議録 > 平成28年度 委員会会議録 > 平成29年2月22日 議会運営委員会 会議録1

平成29年2月22日 議会運営委員会 会議録1

資料はこちら

議会運営委員会会議録

(開会中)


開催年月日 平成29年2月22日(水)自 午前9時42分〜至 午前9時48分

会 議 室 504議会運営委員会室

出 席 委 員 10名

委 員 長 北川 裕之

副委員長 津田 健児

委 員 岡野 恵美

委 員 彦坂 公之

委 員 津村 衛

委 員 前田 剛志

委 員 三谷 哲央

委 員 中森 博文

委 員 前野 和美

委 員 山本 勝

欠 席 委 員 な し

委員外議員 議 長 中村 進一

副 議 長 日沖 正信

出席説明員 副 知 事 渡邉 信一郎

総 務 部 長 嶋田 宜浩

総務部副部長 紀平 勉

総 務 部 課 長 下村 卓矢

事務局職員 事 務 局 長 福田 圭司

事 務 局 次 長 原田 孝夫

総 務 課 長 山岡 勝志

議 事 課 長 桝屋 眞

企画法務課長 佐々木 俊之

政 策 法 務 監 加藤 憲祐

委員会書記 議事課課長補佐兼班長 西塔 裕行

議事課主査 松本 昇

傍 聴 議 員 1名
山本 里香

県 政 記 者 3名

傍 聴 者 1名

議題及び協議事項

1 提出予定議案について

2 議案聴き取り等について

3 提出予定議案等の審議について

4 出席説明員について

5 請願・陳情の受理等について

6 次回の議会運営委員会について

7 その他

〔開会の宣告〕

1 提出予定議案について
予算24件、条例案2件、その他議案2件の合計28件について、資料1のとおり、副知事及び総務部長から説明がありました。

2 議案聴き取り等について
提出予定議案の上程は3月2日に行うこととし、当日は知事から提案説明を行い、その後、資料2の日程案のとおり議案聴取会を行うこととされました。
また、聴き取り順序については多少の変更が生じる場合があることが了承されました。

3 提出予定議案等の審議について
提出予定議案の審議については、3月6日の一般質問終了後に議案に関する質疑を行った後、所管の常任委員会に付託することとされました。
なお、3月2日の議案聴取会終了後の議会運営委員会において、質疑者、質疑順序等について調整することとされました。

4 出席説明員について
3月2日の出席説明員については、知事、両副知事、危機管理統括監並びに総務部関係職員に出席を求めることとされました。

5 請願・陳情の受理等について
今定例月会議において受理した請願及び陳情は、資料3のとおりとの報告がありました。
なお、請願については、本日、所管の常任委員会に付託することとされました。

6 次回の議会運営委員会について
特に協議する事項が出てこない限り、先議議案の審議方法等について協議するため、本日の予算決算常任委員会終了後に開催することとされました。

7 その他
日沖副議長から17日から21日にかけてパラオとの友好提携20周年の訪問団として訪問した旨の報告がありました。

【発言】
しろまる日沖副議長 17日から21日にかけまして、パラオのほうへ友好提携20周年の訪問団ということで、議会から行かせていただきました。報告させていただきます。


〔閉会の宣告〕

三重県議会委員会条例第28条第1項の規定により記名押印する。

議会運営委員長 北川 裕之

ページID:000196448

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /