このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 議会改革推進会議 > 令和5年11月15日役員会

令和5年11月15日役員会

令和5年11月15日議会改革推進会議役員会の概要 【日 時】
令和5年11月15日(水曜日)11時35分〜11時41分 【場 所】
議事堂6階 603会議室 【出席役員】
《副会長》 森野 真治、 中嶋 年規
《幹事長》 村林 聡
《幹 事》 廣 耕太郎、 藤根 正典、 石垣 智矢
野村 保夫、 今井 智広、 稲森 稔尚
《監 事》 平畑 武、
龍神 啓介

【欠席役員】
《会 長》 三谷 哲央

・会長の代行について
協議に先立ち、三谷会長が不在であるので、議会改革推進会議規約第5条第2項の規定により、森野副会長が会長に代わって進行することが確認されました。

【協議事項】
1 資料閲覧システムの活用について

本会議机上配布資料の取り扱いについては、全議員に意向を確認し、紙資料の配布が不要の議員に対しては机上配布を行わないことを各会派で検討した結果、全会派が賛成である報告があり、そのように進めることとなりました。

2 その他

前回の役員会で、議場における質問の際に議場スクリーンに動画を映すことについての提案があった件について協議したところ、本件は議会運営委員会所管となるため、推進会議としては提案の周知にとどめ、今後は必要と考えた会派から議会運営委員会に提案していただくこととなりました。
また、マニフェスト大賞の受賞に関して、議会改革に関することで応募する際には役員に周知してほしい旨の意見があり、今後はそのようにすることとなりました。
次回の役員会は、協議いただく事項が生じた時に開催の日程を調整することとなりました。

(配付資料) 事項書 資料1
ページID:000281157

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /