このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
e-すまい三重
◆だいやまーく三重県建築物耐震改修促進計画(第二次計画)【概要版】(PDF 778KB)
◆だいやまーく三重県建築物耐震改修促進計画(第二次計画、令和3年3月)(PDF 1777KB)
【耐震改修促進法に基づく県耐震改修促進計画の沿革】
○しろまる平成19年3月 三重県耐震改修促進計画の策定
(計画期間:平成19〜平成27年度)
○しろまる平成28年3月 三重県建築物耐震改修促進計画(第一次計画)として改定
(計画期間:平成28〜令和2年度)
○しろまる令和 3年3月 三重県建築物耐震改修促進計画(第二次計画)として改定
(計画期間:令和3〜令和7年度)
<参考>三重県建築物耐震改修促進計画(第一次計画)について
第一次計画及び計画目標に対する達成状況は、以下のとおりです。
・三重県建築物耐震改修促進計画(第一次計画)【概要版】(PDF 468KB)
・三重県建築物耐震改修促進計画(第一次計画)(PDF1913KB)
・防災上重要な建築物の指定について(平成29年3月24日)(PDF 61KB)
計画目標の進捗状況(第一次計画)
※(注記)1 平成25年時点の昭和55年以前建築の住宅戸数に占める耐震性のない住宅戸数の割合
※(注記)2 各年度の数値については、5年に1回の「住宅・土地統計調査」(総務省)から算出していますので、
調査データのない年は、過去の傾向から算出した推計となります。
計画目標の進捗状況(第二次計画)
※(注記)3 居住世帯のある住宅総数のうち耐震性のある住宅戸数の割合
※(注記)4 各年度の数値については、5年に1回の「住宅・土地統計調査」(総務省)から算出していますので、
調査データのない年は、過去の傾向から算出した推計となります。
※(注記)5 「住宅・土地統計調査」(総務省)の令和7年1月31日付け調査結果公表分を踏まえ、再計算を行い、
従前の推計値87.7%から89.1%に上方修正を行いました。(令和7年3月24日更新)