このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重県電子納品チェッカーとは、電子成果品の管理ファイル、ファイル名、フォルダ名等が三重県CALS電子納品運用マニュアル(以下「県マニュアル」という)に従っているか否かをチェックするソフトウェアです。
本ソフトウェアでは、電子成果品の内容閲覧は行えません。
三重県CALS電子納品運用マニュアル(令和元年7月)に対応した、「正式版「三重県電子納品チェッカー【令和元年7月版】」を公開いたします。
本ソフトウェア(「三重県電子納品チェッカー【令和元年7月版】」Ver20.0.20002)は、県マニュアル【令和元年7月版】を適用した案件の基準チェックにご使用下さい。
本ソフトウェアで、県マニュアル【平成29年4月版】【平成24年7月版】を適用した案件の基準チェックにも使用可能です。
三重県電子納品チェッカー Ver20.0.20006 (ZIP形式 99.4MB)
1.「三重県電子納品チェッカー Ver20.0.20006」のリンクを右クリックし、圧縮ファイルを任意の場所に保存してください。
2.圧縮ファイルを解凍(展開)した後、下記「インストール手順書」と同様に、インストールを進めてください。
インストール(バージョンアップ)手順書(PDF形式 1,029KB)
※(注記)Ver20.0.20006の改良点
・工種ー工法型式における2つ以上の工法型式を入力した場合にエラーとなる不具合を修正
三重県電子納品チェッカー Ver20.0.20002 (ZIP形式 97.1MB)
1.「三重県電子納品チェッカー Ver20.0.20002」のリンクを右クリックし、圧縮ファイルを任意の場所に保存してください。
2.圧縮ファイルを解凍(展開)した後、下記「インストール手順書」と同様に、インストールを進めてください。
インストール(バージョンアップ)手順書(PDF形式 1,029KB)
※(注記)Ver20.0.20002の改良点
・図面管理項目(DRAWING.XML)の「基準点情報平面直角座標系番号」に正しい値の「99」を入力
すると範囲外のエラーとなる不具合を修正
・FACILITY(設備図書)フォルダに登録したファイルが許容されるべき4文字拡張子の場合に、8.3形式
ではない旨のエラーとなる不具合を修正
・農林-土木の設計業務等において、地質(BORING)のボーリング交換用データ(DATA)フォルダーに
登録されたボーリング交換用データ(XML)内の”テクリスコード”に正しい値を入力してもエラーとな
る不具合を修正
・ICONフォルダに登録されているファイルに関して、正しい命名でも8.4形式ではない旨のエラーとなる
不具合を修正
・チェック結果表示画面の改修(ファイルをPDFとJPGに分けて表示)
電子納品作成時のDTDバージョンについて。
DTDバージョン一覧表 (エクセル形式 16KB)
電子成果品の基準チェックは、次の「三重県 電子納品チェッカー 利用マニュアル」に従い行ってください。
三重県 電子納品チェッカー 利用マニュアル (PDF形式 546KB)
三重県電子納品チェッカーver20.0.20002 は、県マニュアルの以下の年版に対応しています。
・令和元年7月版
・平成29年4月版
・平成24年7月版
1.XMLチェック
管理項目に記入される必須項目の有無や、使用文字数等をチェックします。
2.ファイルチェック
PDF、JPEGファイル等についてチェックします。
3.関連付けチェック
管理ファイルに記述されているファイルが、電子成果品を格納した電子媒体に保存されているかチェックします。
4.CADチェック
CADファイルのレイヤ及び拡張子等のチェックを行います。(P21形式のファイルのみ。)
三重県電子納品チェッカーの基準チェックにおけるエラー結果への対応方法については、次の「エラー結果への対応方法」を参考にしてください。
三重県電子納品チェッカーの動作環境は次のとおりです。
なお、電子成果品の容量又はお使いのパソコンの性能によっては、動作速度が遅くなる場合があります。
CPU:Intel Core2 Duo以上を推奨
メモリ:4.0GB以上を推奨
OS:日本語版 Windows 8.1 (32bit/64bit) / Windows 10 (32bit/64bit)
Office:デスクトップアプリ版(ストアアプリ版は使用不可)
システム空き容量:約300MB以上(システム本体)