このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 公共事業評価審査委員会 >
  5. 公共事業評価審査委員会 >
  6. 平成27年度 >
  7.  平成27年度第1回三重県公共事業評価審査委員会の概要
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 公共事業運営課  >
  4.  公共事業運営班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年07月24日

平成27年度 第1回三重県公共事業評価審査委員会の概要

  1. 開催日時 平成27年7月14日(火)14時00分から16時30分まで
  2. 開催場所 三重県合同ビル G301会議室
  3. 出席者
    • 委員
      • 安食委員長、酒井副委員長、岡委員、田中委員、野地委員、松尾委員、森下委員
    • 三重県
      • (企業庁)水道事業課長、ほか
      • (伊賀建設事務所)事業推進室長、ほか
      • (松阪建設事務所)事業推進室長、ほか
    • 事務局
      • 県土整備部副部長(公共事業総合政策担当)、公共事業運営課 課長補佐、ほか
  4. 審議の概要
    • 再評価対象事業の審査
      • 水道施設整備事業(北中勢水道用水供給事業) 【桑名市ほか5市4町】

    委員会は、上記事業ついて「継続審議する」と答申しました。

    • 事業概要説明(再評価)
      • 道路事業(国道422号三田坂バイパス) 【伊賀市】
      • 道路事業(国道368号大内拡幅) 【伊賀市】
      • 道路事業(国道368号仁柿峠バイパス) 【松阪市】
      • 道路事業(国道422号八知山拡幅) 【大台町】

上記4事業は、次回委員会で審議します。

5. 会議の公開・非公開

会議は公開で行いました

6. 傍聴者 1名


対象事業の概要
第1回委員会意見
議事録

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 公共事業運営課 公共事業運営班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2915
ファクス番号:059-224-3290
メールアドレス:jigyos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000066182

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /