このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 医師・看護職員確保対策 >
  5. 医師確保(おいないねっと三重) >
  6. 自治医科大学入試 >
  7.  令和5年度自治医科大学医学部の入学試験について(三重県版)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療人材課  >
  4.  医師確保班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年01月04日

令和5年度 自治医科大学医学部入学試験について(三重県版)

詳細につきましては、入学者募集要項をご覧ください。
(注記)入学者募集要項は、自治医科大学のホームページからご確認いただけます。

学生募集要項(自治医科大学HP)

募集人員

全国で100名((注記)令和5年度の募集人員が123名となるよう、関係機関と調整中)
三重県では2〜3名となります。

出願先および出願方法

出願先((注記)自治医科大学ではなく、三重県です。)

〒514-8570 三重県津市広明町13番地
三重県医療保健部 医療介護人材課 医師確保班
((注記)三重県庁4階です。)

出願方法

【出願期間】令和5年1月4日(水)〜令和5年1月18日(水)17:00必着
((注記)消印有効期限 1月17日(火))
(注記)出願書類を出願先に直接お持ちいただく場合の受付時間は、土・日・祝日を除く8:30〜12:00、13:00〜
17:15(最終日は17:00)です。
(注記)郵送の場合は上記宛先まで「書留速達郵便」又は「簡易書留速達郵便」にて郵送してください。

願書の入手方法

1.自治医科大学に郵送を依頼(送料無料)

自治医科大学資料請求ページ

2.三重県庁医療介護人材課で直接受け取る

三重県庁(三重県津市広明町13番地)で、直接お受け取り頂けます。
三重県庁4F 三重県医療保健部 医療介護人材課 医師確保班
まで、お越しください。
(注記)願書を受け取りに、直接県庁へお越し頂く場合は、土・日・祝日を除く
8:30〜12:00、13:00〜17:15の間にお越しください。

入学者選抜の方法

第1次試験(三重県で行います。)

学力試験および面接試験とし、学力試験及第者に対して面接試験を行います。

学力試験

  • 試験日:令和5年1月23日(月)
  • 教 科:数学、理科(物理・化学・生物から2科目選択 )、外国語(英語)
  • 試験場:三重県勤労者福祉会館(津市栄町1-891)
学力試験及第者の発表

発表日:令和5年1月23日(月)の17:30をめどに行います.
発表方法:1県民ホール(三重県庁1F 正面玄関入って左)入り口付近に掲示
2三重県のホームページへ掲載

面接試験

  • 試験日:令和5年1月24日(火)(学力試験及第者のみ実施します。)
  • 試験場:三重県吉田山会館内(津市栄町1-891)
第1次試験合格者の発表
発表日:令和5年2月3日(金)13:00
発表方法:1県民ホール(三重県庁1F 正面玄関入って左)入り口付近に掲示
2三重県のホームページへ掲載

第2次試験(自治医科大学で行います。)

学力試験および面接試験とします。

  • 試験日: 令和5年2月8日(水)
  • 試験場:自治医科大学
    栃木県下野市薬師寺3311-1(JR東北本線「自治医大」駅下車 徒歩15分)
第2次試験合格者の発表

発表日:令和5年2月17日(金)17:00
発表方法:自治医科大学のホームページへ掲載

新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症に罹患または罹患の疑いがある者は受験できないものとします。
ただし、追試験当日までに治癒または罹患していないことが明らかになる場合は、入学志願者の受験機会を
確保するため追試験を行います。詳細は入学者募集要項にて確認してください。

三重県における過去の入試結果

平成30年度 平成31年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
受験者数

47

52

57

53

48
学力試験及第者数

20

20

19

19

20
1次試験合格者数

10

12

12

12

12
2次試験合格者数(入学者)

3

2

3

3

3


本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療人材課 医師確保班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2326
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:iryokai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000029672

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /