このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 一志病院 >
  5. トピックス >
  6.  トピックス(平成30年6月)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  病院事業庁  >
  3. 一志病院
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年06月28日

三重県立一志病院

トピックス(平成30年6月)

はくさん作業所交流会に参加しました。(H30年6月28日掲載)

障がい者福祉施設のはくさん作業所で利用者の保護者の方々と、一志病院職員との交流会が開催され、当院からは四方院長をはじめ医師、看護師、検査技師、放射線技師、医学生等11名が参加しました。障がいのある方にとっては病院で診察を受けることが困難な場合もあり、医療者側に配慮してもらいたいことや診察室での受診体験を希望する声など、貴重な意見をいただきました。
障がいのある方も、地域の中で自分らしく暮らしていくために、支援できることを探していきたいと考えます。

一志病院ギャラリー新作展示中。(H30年6月19日掲載)

八ツ山小学校から新作が届きました。
ふしぎなたまご。

日本プライマリ・ケア連合学会学術大会に参加。(H30年6月18日掲載)

6月16日、17日に三重県総合文化センター及び三重県総合博物館において、日本プライマリ・ケア連合学会学術大会が開催され、全国から5千名の方が参加されました。
当院からも多数の職員が参加し研究発表等を行い、一志病院の取組を全国に向けて発信するとともに、全国各地のプライマリ・ケアの取組を学びました。
また、市民公開講座の講演「住民とともに歩む医療」において、鈴木知事が一志病院のプライマリ・ケアの取組等を報告し、丸山学会長から大絶賛の言葉をいただきました。

平成30年度前期第3回健康教室「トイレが近くて困っていませんか?」(6月12日)を開催しました。(H30年6月15日掲載)

平成30年度第3回目の健康教室は「頻尿」に関する教室です。
「頻尿」や「尿もれ」については、お悩みの方も多いのでしょうか。この日は、地域から55名のみなさんにご参加いただきました。
教室では、当院の和田医師から、頻尿はどうして起こるのか、よくある頻尿の原因、頻尿を抑えるための療法などについて、お話しをさせていただきました。
また、当院で実習中の医学生・看護学生から、尿失禁の解消に有効とされる「骨盤底筋(こつばんていきん)トレーニング」の紹介も行われました。
参加いただいたみなさんからは、「頻尿の原因を色々と知った。どれに該当するか自分でもだいたい判るように思った。」「今後の生活に参考になることが多く、知識として明確となった。」「骨盤底筋トレーニングが参考になり、実践したいと思います。」など、参考になったという感想をたくさんいただきました。
次回第4回は、7月10日(火)「"お薬"正しく飲めますか?」です。みなさんぜひご参加ください。

一志病院ギャラリー新作展示中。(H30年6月14日掲載)

家城小学校から新作が届きました。
きれいなカタツムリ!!

津市自主防災訓練に参加しました。(H30年6月6日掲載)

6月3日(日)、晴天の中 津市自主防災訓練が大三小学校で行われました。
煙体験と初期消火訓練 、AED心肺蘇生訓練、車椅子介助訓練、避難所運営訓練、炊き出し訓練、傷病者応急手当訓練を行いました。
消防署、消防団をはじめ、社協、地域振興課、みえ防災コーディネーター、航空自衛隊白山分屯の方々が分かりやすく説明を行い、一志病院は傷病者応急手当訓練を担当しました。
実際、住民の方々に実践していただき、質問もたくさんあり、充実した時間となりました。

ふれ愛フェスタ2018に参加しました。(H30年6月6日掲載)

5月20日(日)、晴天の中、地域のイベント"ふれ愛フェスタ2018"がしらさぎホールにて盛大に開催されました。
一志病院は例年、看護部が中心となって参加していましたが、今年はコメディカルや総務課など多職種で参加しました。
骨密度測定、手洗いチェッカーの実践、防災グッズの紹介を行い、150名を超える方に寄っていただきました。
また、一志病院における地域包括ケアの取組を掲示し、地域の方々に知ってもらい、大きな収穫となりました。

一志病院ギャラリー新作展示中。(H30年6月1日掲載)

大三小学校から新作が届きました。
きれいな歯!

本ページに関する問い合わせ先

三重県 一志病院 〒515-3133
津市白山町南家城616
電話番号:059-262-0600
ファクス番号:059-262-3264
メールアドレス:ihos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000216296

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /