このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重県立一志病院
平成29年度第2回の健康教室は「減塩」に関する教室です。
地域から43名のみなさんにご参加いただき、当院の萩原管理栄養士から、減塩の大切さ、減塩料理の注意点、無理なく塩分を減らすコツなど、減塩による健康増進に向けたお話しをさせていただきました。
今回の教室は、津市白山保健センター保健師さんの健康づくりのお話しにはじまり、参加されたみなさんの日頃の食生活における塩分チェック、当院で出されるみそ汁の試飲と塩分濃度の計測、当院で実習中の医学生による減塩に関するクイズなど、盛りだくさんの内容となりました。
参加いただいたみなさんからは、「料理の減塩レシピが参考になった。」「日頃の食事の塩分の多さに驚いた。」「これからは薄味を心掛けたい。」といったご感想をいただきました。
次回第3回は、6月13日(火)「めまいで困っていませんか?」です。みなさんぜひご参加ください。