このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 健康教育 >
  5. 学校給食・食育 >
  6. 取組(学校給食・食育) >
  7.  「みえの地物一番給食の日」(令和4年度)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 保健体育課  >
  4.  健康教育班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年03月29日

三重の教育 三重県教育委員会ホームページ

「みえの地物一番給食の日」(令和4年度)

各学校の「みえの地物一番給食の日」のメニューと「食育の取組」を紹介します!

市町や学校名をクリックすると、給食のメニューを見ることができます。
また、右の☆印をクリックすると、給食にまつわる学習指導案や、おたより等、学校でのアイデアあふれる食
育の取組を見ることができます。
給食に活用した食材や地元の郷土料理等、給食の内容に関連づけた食育の学習を行うことで、子どもたちの食への興味・関心を高め、豊かな学びにつなげることができます。
また、教科学習や総合的な学習の時間等と、給食の献立を関連づけることで、学習内容を確認・深めることができることから、給食は「生きた教材」とも呼ばれています。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 保健体育課 健康教育班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2969
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:hotai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000272921

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /