このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
県の行政活動全体を県民に対するサービスと捉え、行政システム改革によって県民へのサービスが具体的にどのように変わるかを明らかにするため、サービスを受ける県民の立場に立って行政サービスを提供・向上していくために指針となる事項を公表する。
で直接、県民生活と係わるサービスを3か年で順次作成・公表する。
原則的に上記対象サービスに係わる事務所・施設単位に作成する。
各種の広報媒体及び県発行の印刷物等により、周知に努める。
個別指針の履行状況について定期的に公表する。
(これまでに寄せられた意見・苦情等の総括、アンケート調査による利用者意見の集約等)
本年10月より、以下の6機関に係る個別指針を作成・公表する。
国際課等(旅券発給)、県民生活センター、図書館、斎宮歴史博物館、美術館、総合教育センター