このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和07年03月27日
県政だより みえ
令和6年度分 県政だよりみえ
令和7年3月号
県政だよりみえ3月号表紙
県政だより令和7年3月号表紙
令和7年2月号
県政だよりみえ2月号表紙
県政だより令和7年2月号表紙
令和7年1月号
県政だよりみえ1月号表紙
県政だより令和7年1月号表紙
令和6年12月号
県政だよりみえ12月号表紙
県政だより令和6年12月号表紙
令和6年11月号
県政だよりみえ11月号表紙
県政だより令和6年11月号表紙
令和6年10月号
県政だよりみえ10月号表紙
県政だより令和6年10月号表紙
令和6年9月号
県政だよりみえ9月号表紙
県政だより令和6年9月号表紙
令和6年8月号
県政だよりみえ8月号表紙
県政だより令和6年8月号表紙
令和6年7月号
県政だよりみえ7月号表紙
県政だより令和6年7月号表紙
令和6年6月号
県政だよりみえ6月号表紙
県政だより令和6年6月号表紙
発行
6月1日(土)発行、施設配置、2日(日)新聞折り込み
内容
- 特集:風水害の対策は万全ですか!?梅雨・台風期に備える行動&持ち物チェック!
- 令和7年4月に県立夜間中学「みえ四葉ヶ咲(よつばがさき)中学校」が津市に開校します!
- 横断歩道は歩行者優先!無事故・無違反チャレンジ123
- 水災害への意識を高めて対策や行動につなげましょう!
- 6月は土砂災害防止月間です 適切な避難につなげよう!三重県土砂災害情報提供システム
- 三重の未来を切り拓(ひら)く人の挑戦を紹介します! 次代を担う三重人(みえびと)たち
閲覧・視聴
■しかくカタログポケット(外部リンク)
■しかくPDF版(4.1MB)
■しかく声の三重県だより(16.1MB)
■しかく兎の助が紹介!みえのいいとこ!動画
令和6年5月号
県政だよりみえ5月号表紙
県政だより令和6年5月号表紙
発行
5月1日(水)発行、施設配置、5日(日)新聞折り込み
内容
- 特集:世界遺産登録20周年 心癒す巡礼の道〜熊野古道伊勢路〜
- 自動車税(種別割)の納期限は5月31日(金)です
- 5月12日は「民生委員・児童委員の日」
- 令和6年度当初予算「こども・未来 まもる 予算」
- みんなで推進 地球温暖化対策〜脱炭素をめざして、できることから取り組みましょう〜
- 三重の未来を切り拓(ひら)く人の挑戦を紹介します! 次代を担う三重人(みえびと)たち
閲覧・視聴
■しかくカタログポケット(外部リンク)
■しかくPDF版(3.6MB)
■しかく声の三重県だより(13.7MB)
■しかく兎の助が紹介!みえのいいとこ!動画
令和6年4月号
県政だよりみえ4月号表紙
県政だより令和6年4月号表紙
発行
4月1日(月)発行、施設配置、7日(日)新聞折り込み
内容
- 特集:子どもたちの可能性を最大限に引き出す教育を推進!
- スズカト(鈴鹿青少年センター)が生まれ変わりました
- 三重県赤十字血液センター移転のお知らせです
- 大阪・関西万博まであと1年!関西パビリオンに「三重県ブース」を出展します!
- 斎宮歴史博物館 春季企画展に行ってみよう!
- 令和6年能登半島地震からの復旧・復興に向けた支援
- いざという時のために日頃からの備えが大切です!
閲覧・視聴
■しかくカタログポケット(外部リンク)
■しかくPDF版(2.2MB)
■しかく声の三重県だより(13.2MB)
■しかく兎の助が紹介!みえのいいとこ!動画
ページID:000298144