このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政情報 >
  4.  県政だより みえ
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 広聴広報課  >
  4.  企画・広報班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

県政だより みえ

県政だより みえ

このホームページでは、「県政だより みえ」のPDF版、電子ブック版、声の三重県だよりをご覧いただけます。
(いろいろな「県政だより みえ」)

令和3年4月号から、「県政だより みえ」の動画公開方法が変わりました。
紙面に掲載している二次元コードを、スマホやタブレットで読み込むと、動画公開ページに移動します。
(掲載している動画…みえのいいとこ!動画)

だいやまーく広報紙・・・ビジュアルに強い広報紙は、A4判よりひと回り大きい「タブロイド判」で発行しています。政策的な内容を中心に、写真・図表などを活用し、より分かりやすくお伝えしています。毎月第1日曜日に新聞に折り込んでお届けするほか、身近な施設等にも配置しています。
(注記)折り込みを行っている新聞
朝日、伊勢、産経、中日、毎日、読売、日経の7紙(朝刊)
(注記)配置施設
県庁舎(地域機関を含む)、市町施設、ハローワーク、イオン、マックスバリュ、スーパーサンシ、オークワ、ぎゅーとら、アピタ・ピアゴ、ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、郵便局、農協、銀行(百五、三十三)、信用金庫(桑名三重、北伊勢上野、津、紀北)、病院 など
((注記)なお、一部配置していない施設・店舗もあります。)

県内市町の広報誌もご覧いただけます。(県内29市町の広報誌)

令和7年11月号

県政だよりみえ11月号表紙

県政だより令和7年11月号表紙

発行

11月1日(土)発行、施設配置、11月2日(日)新聞折り込み

内容

〔特集〕差別をしない・させない・ゆるさない「差別をなくす強調月間」
〔記事〕「子ども虐待防止啓発月間」ー改正「子どもを虐待から守る条例」を施行!ー
〔記事〕自治体主催の「交流イベント」を開催 =平成生まれ限定交流コン!=
〔連載〕第8回(全12回)食がつなぐみえの輪
〔連載〕つながり、かがやく三重の未来
〔連載〕みえのいいとこ!

閲覧・視聴

しかくカタログポケット(外部リンク)
しかくPDF版(3.5MB)
しかく声の三重県だより
しかくみえのいいとこ!動画

令和7年10月号

県政だよりみえ10月号表紙

県政だより令和7年10月号表紙

発行

10月1日(水)発行、施設配置、10月5日(日)新聞折り込み

内容

〔特集〕第44回 全国豊かな海づくり大会〜美(うま)し国みえ大会〜
〔記事〕水で暮らしを支える 三重県企業庁
〔注目情報〕三重の医療を支える「看護補助者」を大募集!
〔連載〕第7回(全12回)食がつなぐみえの輪
〔連載〕つながり、かがやく三重の未来
〔連載〕みえのいいとこ!

閲覧・視聴

しかくカタログポケット(外部リンク)
しかくPDF版(3.5MB)
しかく声の三重県だより
しかくみえのいいとこ!動画

令和7年9月号

県政だよりみえ8月号表紙

県政だより令和7年9月号表紙

発行

9月1日(月)発行、施設配置、9月7日(日)新聞折り込み

内容

  • 特集:三重のDX デジタル技術で、地域課題の解決へ!
  • 「大阪・関西万博」9月22日は、三重のおまつり大集合!
  • すべての人・世帯が対象です 国勢調査2025
  • 誰一人取り残さない健康づくり
  • 連載:食がつなぐみえの輪(第6回)
  • 三重で地域の発展や課題解決に貢献している人・団体を紹介 つながり、かがやく 三重の未来

閲覧・視聴

しかくカタログポケット(外部リンク)
しかくPDF版(3.5MB)
しかく声の三重県だより(14.5MB)
しかくみえのいいとこ!動画

令和7年8月号

県政だよりみえ8月号表紙

県政だより令和7年8月号表紙

発行

8月1日(金)発行、施設配置、8月3日(日)新聞折り込み

内容

  • 特集:「全国豊かな海づくり大会」が41年ぶりに三重県で開催!
  • 県内の就職情報などが受け取れるLINE公式アカウント「三重がまるみえ」
  • 「献血であなたは誰かのヒーローに」献血にご協力をお願いします
  • 三重県知事選挙・三重県議会議員補欠選挙のお知らせ
  • 連載:食がつなぐみえの輪(第5回)
  • 三重で地域の発展や課題解決に貢献している人・団体を紹介 つながり、かがやく 三重の未来

【お知らせ】今回の「つながり、かがやく 三重の未来」でご紹介した伊勢市地域おこし協力隊(伊勢根付継承・啓発部門)の田中彩音さんは、現在(9/3)伊勢根付彫刻館を拠点とした活動はされていません。

閲覧・視聴

しかくカタログポケット(外部リンク)
しかくPDF版(3.5MB)
しかく声の三重県だより(14.5MB)
しかくみえのいいとこ!動画

令和7年7月号

県政だよりみえ7月号表紙

県政だより令和7年7月号表紙

発行

7月1日(火)発行、施設配置、7月6日(日)新聞折り込み

内容

  • 特集:忘れない 戦争の記憶 戦後80年、平和への想いを次の世代へ
  • 県が奨学金の返還を支援します!
  • 人と動物が笑顔で暮らせる希望の未来へ
  • 連載:食がつなぐみえの輪(第4回)
  • 三重で地域の発展や課題解決に貢献している人・団体を紹介 つながり、かがやく 三重の未来

閲覧・視聴

しかくカタログポケット(外部リンク)
しかくPDF版(3.5MB)
しかく声の三重県だより(14.5MB)
しかくみえのいいとこ!動画

令和7年6月号

県政だよりみえ6月号表紙

県政だより令和7年6月号表紙

発行

6月1日(日)発行、施設配置、6月1日(日)新聞折り込み

内容

  • 特集:子どもの権利が保障される三重へ!
  • 「大阪・関西万博」で、三重の魅力を発信中!
  • 熱中症を予防しましょう!
  • 連載:食がつなぐみえの輪(第3回)
  • 三重で地域の発展や課題解決に貢献している人・団体を紹介 つながり、かがやく 三重の未来

閲覧・視聴

しかくカタログポケット(外部リンク)
しかくPDF版(3.5MB)
しかく声の三重県だより(14.5MB)
しかくみえのいいとこ!動画

令和7年5月号

県政だよりみえ5月号表紙

県政だより令和7年5月号表紙

発行

5月1日(木)発行、施設配置、5月4日(日)新聞折り込み

内容

  • 特集:風水害に備え、一人ひとりが命を守る行動を!
  • 自動車税(種別割)の納期限は6月2日(月)です
  • 令和7年度当初予算「みえ 未来 基礎固め 予算」
  • 連載:食がつなぐみえの輪(第2回)
  • 三重で地域の発展や課題解決に貢献している人・団体を紹介 つながり、かがやく 三重の未来

閲覧・視聴

しかくカタログポケット(外部リンク)
しかくPDF版(3.5MB)
しかく声の三重県だより(14.5MB)
しかくみえのいいとこ!動画

令和7年4月号

県政だよりみえ4月号表紙

県政だより令和7年4月号表紙

発行

4月1日(火)発行、施設配置、4月6日(日)新聞折り込み

内容

  • 特集:大阪・関西万博で、みえの観光振興を推進します!
  • 「みえ四葉ヶ咲中学校」が開校します!
  • 「県民の日」記念事業を開催します!
  • 連載:食がつなぐみえの輪(第1回)
  • 三重で地域の発展や課題解決に貢献している人・団体を紹介 つながり、かがやく 三重の未来

閲覧・視聴

しかくカタログポケット(外部リンク)
しかくPDF版(3.5MB)
しかく声の三重県だより(14.5MB)
しかくみえのいいとこ!動画

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 広聴広報課 企画・広報班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2788
ファクス番号:059-224-2032
メールアドレス:koho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000000587

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /