このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. 統計データライブラリ >
  5. 国勢調査 >
  6. 平成22年国勢調査 >
  7.  平成22年国勢調査
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  人口統計班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成23年01月20日

三重の統計 - みえDataBox

平成22年国勢調査

[画像:国勢調査 平成22年10月1日]

総務省統計局 ・ 三重県・ 市町

[画像:国勢調査イメージキャラクター「センサスくん」]
  • 人口等基本集計結果

結果の概要(447KB)

用語の解説・利用上の注意(212KB)

結果の概要に関連する統計表はこちらから

結果の概要(簡易版)(105KB)

県の人口及び世帯数の推移(18KB)

市町別人口及び世帯数(25KB)

都道府県別人口及び世帯数(26KB)

  • 産業等基本集計結果

結果の概要(615KB)

用語の解説・利用上の注意(223KB)

結果の概要に関連する統計表はこちらから

結果の概要(簡易版)(121KB)

年齢(各歳)別の労働力状態(53KB)

年齢(5歳階級)別の労働力状態(25KB)

産業(大分類)別の就業者数(36KB)

外国人の産業(大分類)別の就業者数(31KB)

  • 職業等基本集計結果

三重県結果

*政府統計の総合窓口(e-Stat)へリンクしています。

  • 移動人口の男女・年齢等集計結果

結果の概要(58KB)

転入・転出の状況(38KB)

  • 従業地・通学地による人口・産業等集計結果

結果の概要(368KB)
用語の解説・利用上の注意(217KB)
結果の概要に関連する統計表はこちらから

市町別昼夜間人口比率(22KB)

都道府県別昼夜間人口比率(53KB)

  • 小地域集計結果

町丁・字別人口及び世帯数(294KB)

その他の基本単位区、町丁・字別統計表(三重県分)

*政府統計の総合窓口(e-Stat)へリンクしています。

小地域集計 統計表のみかた(145KB)

  • 人口集中地区(DID)境界図

市町境界図及び人口集中地区境界図

総務省統計局のページへのリンク

統計データ 平成22年国勢調査

「政府統計の総合窓口(e-Stat)」へのリンク

最新結果一覧 平成22年国勢調査

くろまる調査の期日 国勢調査は、平成22年10月1日を調査日として行なわれました。
くろまる調査事項 調査事項は、男女の別・出生の年月・就業状況など世帯員に関する事項15項目と、世帯員の数・住居の種類など世帯に関する事項5項目です。
くろまる調査結果の公表

総務省より、人口等基本集計の結果が平成23年10月26日に公表されました。

小地域集計結果が平成24年1月17日に公表されました。

移動人口の男女・年齢等集計結果が平成24年1月31日に公表されました。

産業等基本集計結果が平成24年2月28日に公表されました。(全国結果は4月24日公表)

従業地・通学地による人口・産業等集計結果が平成24年6月26日に公表されました。

職業等基本集計結果が平成24年9月18日に公表されました。(全国結果は11月16日公表)

くろまる調査結果の利用

公表後刊行される報告書は、県の統計資料室や県立図書館で閲覧できます。また、インターネット(政府統計の総合窓口「e-Stat」)でも結果を見ることができます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 人口統計班 〒514-0004
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-2044
ファクス番号:059-224-2046
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000014517

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /