このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重の統計 - みえDataBox
「きまって支給する給与」は、249,321円と、その指数は、前年同月比2.9%増でした。賞与など「特別に支払われた給与」を合わせた「現金給与総額」は、252,890円と、その指数は、前年同月比3.4%増でした。
「実質賃金指数(総額)」は、78.7と前年同月比4.4%増でした。全国平均(平成22年5月分確報)の「実質賃金指数(総額)」は、81.2と前年同月比1.1%増でした。
( )は指数の前年同月比(%)
[画像:図1 賃金の動き]「総実労働時間」は137.7時間と、その指数は、前年同月比4.1%増、「所定内労働時間」は128.4時間と、その指数は、前年同月比2.5%増、「所定外労働時間」は9.3時間と、その指数は、前年同月比32.9%増でした。また、この内、「製造業の所定外労働時間」は、14.7時間と前年同月比83.8%増でした。全国平均(平成22年5月分確報)の「製造業の所定外労働時間」は、12.9時間と前年同月比46.7%増でした。
( )は指数の前年同月比(%)
[画像:図2 労働時間の動き]「常用雇用指数(調査産業計)」は106.5と、その指数は、前年同月比0.4%減でした。この内、「製造業の常用雇用指数」は、113.7と前年同月比2.8%増でした。全国平均(平成22年5月分確報)の「製造業の常用雇用指数」は、99.2と前年同月比0.9%減でした。
( )は指数の前年同月比(%)
[画像:図3 雇用の動き]※(注記)各指数は平成17年平均を100とする指数