このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重の統計 - みえDataBox
| 項目名 | 単位 | 資料 年度 |
三重県 | 全国 順位 |
全国 |
|---|---|---|---|---|---|
| 小学校数(6〜11歳人口10万人当たり) | 校 | 2007 |
405.1 |
22 |
319.5 |
| 中学校数(12〜14歳人口10万人当たり) | 校 | 2007 |
345.1 |
23 |
303.8 |
| 高等学校数(15〜17歳人口10万人当たり) | 校 | 2007 |
141.8 |
32 |
144.5 |
| 幼稚園数(3〜5歳人口10万人当たり) | 園 | 2007 |
507.0 |
14 |
408.5 |
| 保育所数(0〜5歳人口10万人当たり) | 所 | 2006 |
437.8 |
22 |
340.6 |
| 小学校数(可住地面積100平方キロメートル当たり) | 校 | 2007 |
21.60 |
18 |
18.70 |
| 中学校数(可住地面積100平方キロメートル当たり) | 校 | 2007 |
9.25 |
21 |
9.03 |
| 高等学校数(可住地面積100平方キロメートル当たり) | 校 | 2007 |
3.86 |
27 |
4.38 |
| 公立小学校校地面積(児童1人当たり) | 平方メートル | 2007 |
59.5 |
26 |
... |
| 公立中学校校地面積(生徒1人当たり) | 平方メートル | 2007 |
84.0 |
25 |
... |
| 公立高等学校校地面積(生徒1人当たり) | 平方メートル | 2007 |
87.0 |
32 |
... |
| 公立小学校屋外運動場面積(児童1人当たり) | 平方メートル | 2007 |
27.1 |
27 |
... |
| 公立中学校屋外運動場面積(生徒1人当たり) | 平方メートル | 2007 |
44.0 |
24 |
... |
| 公立小学校屋内運動場設置率(対公立小学校数) | % | 2006 |
94.3 |
38 |
97.1 |
| 公立中学校屋内運動場設置率(対公立中学校数) | % | 2006 |
96.6 |
30 |
97.4 |
| 公立高等学校屋内運動場設置率(対公立高等学校数) | % | 2007 |
100.0 |
4 |
... |
| 公立小学校プール設置率(対公立小学校数) | % | 2006 |
86.5 |
31 |
86.7 |
| 公立中学校プール設置率(対公立中学校数) | % | 2006 |
55.1 |
38 |
73.0 |
| 公立高等学校プール設置率(対公立高等学校数) | % | 2006 |
21.5 |
44 |
64.5 |
| 小学校女子教員割合(対小学校教員数) | % | 2007 |
63.4 |
21 |
62.7 |
| 中学校女子教員割合(対中学校教員数) | % | 2007 |
42.9 |
19 |
41.4 |
| 小学校児童数(小学校教員1人当たり) | 人 | 2007 |
15.18 |
28 |
17.05 |
| 中学校生徒数(中学校教員1人当たり) | 人 | 2007 |
13.46 |
25 |
14.48 |
| 高等学校生徒数(高等学校教員1人当たり) | 人 | 2007 |
13.43 |
20 |
13.96 |
| 幼稚園在園者数(幼稚園教員1人当たり) | 人 | 2007 |
12.87 |
30 |
14.95 |
| 保育所在所児数(保育所保育士1人当たり) | 人 | 2006 |
7.72 |
15 |
7.47 |
| 公立高等学校生徒比率(対高等学校生徒数) | % | 2007 |
79.2 |
14 |
70.0 |
| 公立幼稚園在園者比率(対幼稚園在園者数) | % | 2007 |
47.7 |
8 |
19.4 |
| 公営保育所在所児比率(対保育所在所児数) | % | 2006 |
57.9 |
13 |
46.3 |
| 幼稚園教育普及度(幼稚園修了者数/小学校入学者数) | % | 2006 |
51.2 |
25 |
57.2 |
| 保育所教育普及度(保育所修了者数/小学校入学者数) | % | 2006 |
46.6 |
22 |
39.4 |
| 不登校による小学校長期欠席児童比率(児童千人当たり) 注1) | - | 2006 |
3.52 |
17 |
3.31 |
| 不登校による中学校長期欠席生徒比率(生徒千人当たり) 注1) | - | 2006 |
28.98 |
20 |
28.59 |
| 中学校卒業者の進学率 | % | 2006 |
96.4 |
33 |
96.4 |
| 高等学校卒業者の進学率 | % | 2006 |
51.1 |
19 |
51.2 |
| 大学数(人口10万人当たり) | 校 | 2007 |
0.43 |
29 |
0.59 |
| 出身高校所在地県の大学への入学者割合(対大学入学者数) | % | 2007 |
18.4 |
36 |
... |
| 大学収容力指数(高卒者のうち大学進学者数) | - | 2007 |
41.9 |
46 |
121.4 |
| 短期大学数(人口10万人当たり) | 校 | 2007 |
0.21 |
39 |
0.34 |
| 専修学校数(人口10万人当たり) | 校 | 2007 |
2.61 |
34 |
2.69 |
| 各種学校数(人口10万人当たり) | 校 | 2007 |
4.42 |
2 |
1.29 |
| 最終学歴が小学・中学卒の者の割合(対卒業者総数) | % | 2000 |
31.7 |
14 |
24.0 |
| 最終学歴が高校・旧中卒の者の割合(対卒業者総数) | % | 2000 |
45.9 |
31 |
45.4 |
| 最終学歴が短大・高専卒の者の割合(対卒業者総数) | % | 2000 |
9.6 |
33 |
12.0 |
| 最終学歴が大学・大学院卒の者の割合(対卒業者総数) | % | 2000 |
11.4 |
23 |
14.8 |
注1)年度間30日以上
資料:総務省統計局「統計でみる都道府県のすがた2009」
ダウンロード(33KB)