このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. みえDATABOXからのお知らせ >
  5. Hello!とうけい >
  6.  Hello!とうけい♪vol.129 平成20年10月鉱工業生産指数に影響を与えた業種は?
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年02月24日

三重の統計 - みえDataBox

【Hello!とうけい】vol.129 平成20年10月鉱工業生産指数に影響を与えた業種は?

平成20年10月三重県鉱工業生産指数を昨年12月24日に公表しました (三重県鉱工業生産指数でチェックできます)。 10月鉱工業生産指数は、9月鉱工業生産指数と比べて0.5%増の112.5となりました。
毎月、各業種の前月比等を一覧表にしてお知らせしているところですが、今回は10月指数に影響を与えた業種を調べていきます。

さて、公表済みの一覧表では、前月と比べてどの業種の生産が上昇したのか一目でわかるようにしています。(「1」のグラフ)
しかし、三重県全体の生産に占める各業種の割合が異なるため、これだけでは、どの業種が県の総合指数に大きく影響を与えたのかがわかりません。
そこで、それぞれの業種の割合(ウエイトという)と10月分の生産量の動きをかけ合わせて(寄与度)影響を与えた業種を調べることができます。(「2」のグラフ)
(注記)寄与度=あるデータに対して、構成要素の増減が全体の伸び率を何ポイント変化させているかを示すもの

以下のグラフで、各業種について前月比(%)と寄与度を比べてみます。 [画像:鉱工業生産指数前月比]

「1」のグラフをみると、前月に比べて「その他製品」「家具」「鉱業」の生産が大きく落ちて、 「情報通信機械」「輸送機械」「プラスチック製品」「鉄鋼業」生産が上がっていることがわかります。

[画像:寄与度]

「2」のグラフでは、上の前月比のグラフと大きく変わり、「化学」、「輸送機械」が強く影響していることがわかります。 逆に、前月比では大きく下がった「その他製品」「家具」「鉱業」はほとんど影響していません。
この結果より、10月の指数には「化学」等が低下方向に影響しましたが、「輸送機械」「情報通信機械」等が上昇方向に大きく影響した結果、 9月生産指数111.9の0.5%増の112.5となったことがわかります。

全国の結果については 経済産業省の鉱工業生産指数ページをご覧ください。
三重県の統計情報は「みえDataBox」http://www.pref.mie.jp/DATABOX/でご覧いただけます。
次回のHello!とうけい♪vol.130は、2月12日(木曜日)掲載予定です。お楽しみに!

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 〒514-0004
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-2044
ファクス番号:059-224-2046
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000013283

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /