このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重の統計 - みえDataBox
平成17年10月に実施された「平成17年国勢調査」の基本集計結果が総務省統計局から順次公表されています。
今回はこの中から三重県の年齢5歳階級別の未婚率の推移をご紹介しましょう。
20歳から39歳までの5歳階級別の未婚率の推移を昭和55年からみると、男の20歳〜24歳を除いて一貫して上昇傾向にあり、男の30歳〜34歳が25.6ポイント、女の25歳〜29歳が36.7ポイントと大きく上昇しています。特に女の25歳〜29歳の未婚率は、昭和55年では16.8%と6人に1人の割合だったのが、平成17年では53.5%と半分以上になっており、大きく変化しています。
また、平成12年からの伸びだけをみると、男の35歳〜39歳で6.4ポイント、女の25歳〜29歳で5.6ポイントと高くなっており、他のすべての年代でも未婚率が高くなっています。
[画像:推移グラフ]
[画像:推移表]
この他の調査結果については「みえDataBox」平成17年国勢調査に掲載しています。
http://www.pref.mie.jp/DATABOX/25989003734.htm
このほかにも三重県の統計情報は「みえDataBox」http://www.pref.mie.jp/DATABOX/に満載です。
次回のHello!とうけい♪vol.85は3月28日(水曜日)掲載予定です。お楽しみに!