このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. 統計総合資料 >
  5. 三重県勢要覧 >
  6. 平成10年刊 掲載データ >
  7.  J 居住環境
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  分析・情報班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年12月02日

三重の統計 - みえDataBox

J 居住環境

項目名 単位 資料
年次
三重県 全国
順位
全国
着工新設住宅比率(対居住世帯あり住宅) % 07 3.6 17 3.6
持ち家比率(対居住世帯あり住宅) % 05 77.8 4 59.8
借家比率(対居住世帯あり住宅) % 05 21.9 44 38.5
民営借家比率(対居住世帯あり住宅) % 05 13.9 43 26.4
着工新設住宅の持ち家比率(対着工新設住宅戸数) % 07 48.1 17 37.1
着工新設住宅の貸家比率(対着工新設住宅戸数) % 07 33.4 35 38.0
住宅の敷地面積(1住宅当たり) m2 05 285 21 262
持ち家住宅の延べ面積(1住宅当たり) m2 05 130.5 22 122.1
借家住宅の延べ面積(1住宅当たり) m2 05 51.7 18 45.1
持ち家住宅の畳数(1住宅当たり) 05 44.92 15 40.73
借家住宅の畳数(1住宅当たり) 05 19.16 7 16.94
着工新設持ち家住宅の床面積(1住宅当たり) m2 07 141.0 23 137.4
着工新設貸家住宅の床面積(1住宅当たり) m2 07 48.3 32 52.3
持ち家住宅の畳数(1人当たり) 05 12.71 15 11.71
借家住宅の畳数(1人当たり) 05 8.04 11 7.39
水洗便所のある住宅比率(対居住世帯あり住宅) % 05 62.2 33 75.6
浴室のある住宅比率(対居住世帯あり住宅) % 05 96.3 26 93.5
遠距離通勤世帯主数比率(1.5時間以上) 1) - 05 29.1 7 22.5
公営賃貸住宅の家賃(1か月3.3m2当たり)* 08 1,242 42 -
民営賃貸住宅の家賃(1か月3.3m2当たり)* 08 4,202 13 -
着工居住用建築物工事費予定額(床面積1m2当たり) 千円 07 162.8 17 168.4
住宅敷地価額(3.3m2当たり) 千円 08 248.9 25 416.0
都市ガス供給区域内世帯比率(対一般世帯数) % 07 35.8 28 65.5
都市ガス販売量 百万kcal 07 1,358,107 17 202,366,592
ガソリン販売量 kl 08 948,607 19 53,076,142
上水道給水人口比率(対住民基本台帳人口+外国人登録人口) % 07 97.1 11 95.1
下水道普及率 1) % 07 13.9 45 53.1
水洗化人口比率(対下水道処理区域人口) % 07 66.1 46 89.6
し尿処理人口比率(対住民基本台帳人口+外国人登録人口) % 07 40.3 11 24.0
ごみ衛生処理率 % 07 65.5 42 77.5
ごみ埋立率 % 06 38.1 5 27.6
埋立処分地残余容量 千m3 06 4,020 11 150,914
使用電力量(1世帯当たり) kwh 07 22,675.1 8 17,161.9
小売店数(飲食店を除く)(人口千人当たり) 03 13.84 27 12.81
飲食店数(人口千人当たり) 03 6.12 28 6.82
大型小売店数(人口10万人当たり) 03 6.72 34 8.33
百貨店数(人口10万人当たり) 03 1.72 17 1.69
セルフサ-ビス店数(人口10万人当たり) 06 121.2 18 112.0
コンビニエンスストア数(人口10万人当たり) 06 28.6 42 38.7
金融機関店舗数(人口10万人当たり) 店舗 07 48.8 15 35.7
理容・美容所数(人口10万人当たり) 08 295.7 29 269.5
クリ-ニング所数(人口10万人当たり) 08 146.5 12 129.9
公衆浴場数(人口10万人当たり) 08 8.4 14 7.5
郵便局数(可住地面積100km2当たり) 07 23.74 22 20.45
郵便物引受数 万通 07 16,543 23 2,096,783
住宅用電話加入数(人口千人当たり) 加入 08 306.2 30 337.3
道路実延長(総面積1km2当たり) km 08 4.05 14 3.06
主要道路実延長(総面積1km2当たり) km 08 0.70 12 0.48
主要道路舗装率(対主要道路実延長) % 08 94.9 33 95.3
市町村道舗装率(対市町村道実延長) % 08 68.4 35 70.2
保有自動車台数(人口千人当たり) 08 690.8 9 570.3
自家用乗用車台数(人口千人当たり) 08 444.3 10 373.1
市街化調整区域面積比率(対都市計画区域指定面積) % 06 52.4 9 39.3
住居専用地域面積比率(対用途地域面積) % 06 30.8 29 38.3
工業専用地域面積比率(対用途地域面積) % 06 11.0 9 8.1
都市公園面積(緑地を除く)(人口1人当たり) m2 07 4.77 34 5.68
都市公園数(緑地を除く)(可住地面積100km2当たり) 07 61.95 12 53.86

1)排水区域人口/(住民基本台帳人口+外国人登録人口)

* 県庁所在市のデータを掲載している。

資料:総務庁統計局「統計でみる県のすがた」


ダウンロード(31KB)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 分析・情報班 〒514-0004
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-3051
ファクス番号:059-224-2046
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000016910

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /