このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重の統計 - みえDataBox
「新型コロナウイルス感染症が私たちに与える心理的影響」
高田中学校 1年 山手 智生 さん
新型コロナウイルス感染症の流行によって、マスクをしないと外出できなくなり、学校の休校や行事の延期・中止など私の学校生活にも色々な影響がありました。こうした生活も1年半以上が経ち、私は生活の不便さにもほとんど慣れてきたのですが、実際、子どもや大人はコロナ禍の新しい生活様式に対してどれくらいストレスを感じているのか調べてみようと思い、今回調査を行いました。
調査結果は子供より大人の方がストレスを感じている人が多く、新しい生活様式に関してみんな頑張って取り組んでいることが分かりました。早くこの感染症の流行が収束して、以前のようにみんなでワイワイと楽しめる生活に戻れることを願っています。