このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 産業総合 >
  5. 雇用経済総合 >
  6.  商工業
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 雇用経済総務課  >
  4.  企画調整班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成24年03月14日

商工業

商工業に関する情報、中小企業支援・融資の情報、企業立地への補助制度を扱っています。

新技術・連携

しろまる産業クラスターについて(産業支援センターHPへ)
しろまるメカトロ技術活用関連産業の振興について(産業支援センターHPへ)
しろまる人材育成について

・ものづくり中核人材育成講座(MIESC北勢支所HP)

・製造管理者育成基礎講座(北勢地区)

・製造管理者育成基礎講座(中勢地区)

・製造管理者育成基礎講座(南勢地区)


しろまる燃料電池・水素関連開発支援について
しろまる国内外の企業・研究機関の連携について
しろまる鈴鹿山麓研究学園都市センターについて
しろまる中小企業の人材確保支援について

魅力発見!ものづくり中小企業バスツアーIN三重実施報告 H23年度
しろまる中小企業の振興について
しろまる中小企業の経営革新について
しろまる産業廃棄物抑制等の助成金について

工業技術・工業研究(工業研究所)

工業研究所について
三重の科学技術

サービス産業の振興(中小企業・サービス産業振興課)

しろまる新たなビジネスの創出・創業について
しろまる中心市街地活性化について

商工金融・経営支援

しろまる中小企業融資制度について
しろまる中小企業高度化資金制度について
しろまる小規模企業者のための設備資金貸付制度について
しろまる貸金業者の登録について

企業誘致・工場立地(企業誘致推進課)

しろまる大規模小売店舗の届出の受理について
しろまる企業誘致及び工場立地について

地域の資源(地域資源活用課)

しろまる中小企業地域資源活用プログラムについて
しろまる伝統産業・地場産業活性化支援事業について
しろまる特許等の取得・管理について(知財総合支援窓口へ)
しろまるみえ農商工連携推進ファンドについて

県内企業の海外展開支援(国際戦略課)

しろまるみえ国際展開推進連合協議会
しろまる三重県企業国際展開推進協議会
しろまる三重県国際展開支援窓口(サポートデスク)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 雇用経済総務課 企画調整班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2355
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:koyokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000041123

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /