このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. ホーム >
  2. 入院案内 >
  3.  特定目的入院のご案内


集中リハビリ入院(小児整形外科)

当センターでは、短期間のリハビリ入院を行っています。

対象

肢体不自由児のお子さんで就学前(おおむね5歳)〜高校3年生まで。

入院期間

月曜日から金曜日の平日利用で最長1ヵ月まで。
期間は1泊2日から相談に応じます。

内容

本人・保護者様と相談の上、具体的な入院目標を決めて取り組みます。
目的・目標に応じて理学療法(PT)、作業療法(OT)、摂食機能療法(ST)、日常生活指導(入浴、排泄、更衣など)を行います。

利用目的

たとえば…
現状を評価してもらい、今後の生活につなげたいなぁ
杖や歩行器で上手に歩きたいなぁ
導尿を自分でできたらいいなぁ
食事や着替えの練習をしてみたいなぁ など

初めて利用される方へ

当センターで診察のうえ、1泊2日の体験入院が必要です。
既にリハビリを受けている方は、リハビリ担当者までご相談ください。
初診予約はこちらへお願いします。

入院児(入所児)の日課

入院児(入所児)の日常生活については、以下のようなスケジュールとなっています。
【集中リハビリ入院の療育プラン】

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /