このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 文化総合 >
  5. お知らせ >
  6.  harunachicoさんの冬の窓アート&ライブペインティングを開催します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  拠点連携班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年11月06日

harunachicoさんの冬の窓アート&ライブペインティングを開催します!

総文を訪れた方々に、総文で過ごす時間を、季節感とともにより一層実り豊かなものとしていただくために、総文の大きな窓ガラスにアーティストが作品を描く、冬の窓アートを開催します。
描く窓は、エントランスからも見えるアートショップMikke(みっけ)の大きな窓です。アーティストは、2010年より京都から三重に拠点を移し、創作活動をしているharunachico(ハルナチコ)さんです。一点一点手描き染めをした作品や、壁画等の制作などを中心に、全国各地のギャラリーで個展を開きながら作品を発表しています。
ライブペインティングでは、窓際に組んだ足場の上を移動しながら、ダイナミックに、時には繊細に描く創作の様子を、間近で自由にご覧いただけます。観覧は無料です。

1 窓アート展示期間
平成29年12月17日(日曜日)から平成30年2月12日(月曜・祝日)まで

2 ライブペインティング実施日時
平成29年12月17日(日曜日)10時から15時頃まで(予定)
(注記)途中休憩等でアーティストが不在の場合があります。

3 会場
三重県総合文化センター アートショップMikke
(津市一身田上津部田1234)

4 参加方法
観覧自由です。

5 アートショップMikke営業時間
10時から19時まで
(注記)窓アートは、休館日や時間外でも外のエントランス側からご覧いただけます。

6 イベント内容
(1)ライブペインティング
harunachicoさんが大きな窓に絵を描く様子をご覧いただけます。
平成29年12月17日(日曜日)10時から15時頃(予定)まで

(2)窓アート
harunachicoさんが描いた冬の窓アートを展示します。観覧自由です。
平成29年12月17日(日曜日)から平成30年2月12日(月曜・祝日)まで

(3)窓アートの写真をとろう
harunachicoさんの窓アートの写真を撮って「#アートショップMikke」
「#harunachico」をつけてSNSに投稿していただいた方には、アートショップMikke
店頭にて投稿画面提示で、harunachicoさんのオリジナル缶バッジをプレゼントします。
(先着200名)

(4)harunachicoさんの作品展示販売
アートショップMikkeでは、窓アート展示期間中、harunachicoさんの作品の展示販
売を実施します。

7 主催
三重県総合文化センター

8 問合せ先
三重県総合文化センター 総務部
〒514-0061 津市一身田上津部田1234(三重県総合文化センター内)
TEL:059-233-1105 FAX:059-233-1106
E-mail:soumu@center-mie.or.jp

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 拠点連携班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2233
ファクス番号:059-224-2408
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000208096

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /