このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > かながわ障がい者社会参加サポートサイト > 湘南西部地域 美術館・博物館
更新日:2024年12月17日
ここから本文です。
湘南西部地域 美術館・博物館
伊勢原市立
子ども科学館
伊勢原市田中76
入館料
・障害者手帳所有者
大人 150円
小・中学生 50円
・介護者
大人 150円
小・中学生 50円
プラネタリウム観覧料
・障害者手帳所有者
大人 250円
小・中学生 100円
・介護者
大人 250円
小・中学生 100円
※(注記)原則申請者1人に対し介護者1人が対象
※(注記)車イス利用者は介護者2人までが対象
[画像:障害者用駐車スペースがある][画像:段差がないドアがあるもしくは車いす用スロープがある]車いす対応トイレがある[画像:オストメイト対応トイレがある]
[画像:車いす利用者用の客席スペースがある][画像:建物内外に誘導用の点字ブロックがある][画像:筆談が可能である][画像:AEDが設置してある]
秦野市立宮永岳彦
記念美術館
秦野市鶴巻北
3-1-2
観覧料
・障害者手帳所有者
無料
・介護者
手帳所有者1人につき1人まで無料
[画像:障害者用駐車スペースがある][画像:段差がないドアがあるもしくは車いす用スロープがある]車いす対応トイレがある[画像:オストメイト対応トイレがある]
[画像:建物内外に誘導用の点字ブロックがある][画像:筆談が可能である][画像:AEDが設置してある]
※(注記)障がい者用駐車スペースは隣接の
「弘法の里湯」と共用(有料)
※(注記)AEDは隣接の「弘法の里湯」に
あり
平塚市博物館
平塚市浅間町
12-41
プラネタリウム観覧料
・障害者手帳所有者
無料
・介護者
手帳所有者1人につき1人まで無料
[画像:障害者用駐車スペースがある][画像:段差がないドアがあるもしくは車いす用スロープがある]車いす対応トイレがある[画像:車いす利用者用の客席スペースがある]
[画像:視覚障害者向け点字の案内がある][画像:視覚障害者向けインターフォンが設置してある][画像:筆談が可能である][画像:AEDが設置してある]
※(注記)エレベーターを設置しておりません。
肢体不自由の方がフロア移動する際は
階段式昇降機をお使いいただいており
ますが、バッテリー容量の都合で、2
人までのご案内となります。
平塚市美術館
平塚市西八幡
1-3-3
観覧料
・障害者手帳所有者
特集展・企画展ともに無料
・介護者
手帳所有者1人につき1人まで無料
[画像:障害者用駐車スペースがある][画像:段差がないドアがあるもしくは車いす用スロープがある]車いす対応トイレがある[画像:AEDが設置してある]社会参加推進グループ
電話:045-210-1111
内線:4710
ファクシミリ:045-201-2051
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部障害福祉課です。