このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

マグカルシアター2023

令和5年度マグカルシアターの公演実施一覧。県では、若者が演劇、ダンス、音楽等の舞台芸術に関する発表や公演を行うことができる場として、県立青少年センタースタジオHIKARI及びかながわアートホールを活用し、マグカルシアターを開催しています。

[画像:マグカルシアター2023チラシ]

チラシ拡大(PDF:1,064KB)

マグカルシアター2023公演一覧

団体名 タイトル 日程
オータムプロダクションズ The Musical Offering
〜ポリボディと幻声部のリチェルカーレ〜
4月14日〜16日
PreDanceMusic(池ヶ谷奏×藤村港平) PreDanceMusic 4月21日〜23日
劇団スクランブル Please just a minute 4月27日〜30日
N2 書き言葉と話し言葉の物性を表在化する試み
N2「Tab.12光害」ワーク・イン・プログレス
5月5日〜7日
劇団パレイド 大切なもの〜ワンヌイミ〜 5月18日〜21日
演劇プロデュース『螺旋階段』 夢見る無職透明 5月26日〜28日
劇団かに座 壊れた風景 6月2日〜4日
趣向 オノマリコフェス 6月24日〜25日
スペースノットブランク セイ 6月29日〜7月2日
Murasaki Penguin Night Walk 7月8日〜7月9日
Arche 52ヘルツのうた 7月14日〜7月16日
NPO法人 LAND FES スクランブル・ダンスプロジェクト「ROCKS」 7月23日
完全右脳アルコロジー アーキテクトμ 8月17日〜20日
BALA 継接ぎの底 9月1日〜3日
kuniko kato arts project
<マグカルシアター in アートホール>
INC.PERCUSSION DAYS 2023 スティーブ・ライヒプログラム 9月6日〜10日
Ranta Menka(n) ゆうしちゃん死なないで 9月17日〜19日
劇団やぶさか LiTERaRY WoRKs『夏の夜の夢 -A Midsummer Night's Dream-』 9月30日〜10月1日
白昼夢 短篇公演『譚I』 10月6日〜8日
劇団天の河神社 うたかたの旅人たちへ 10月20日〜22日
青年団リンク キュイ 短編集『非常に様々な健康の事情』 11月1日〜3日
かるがも団地 静流、白むまで行け 11月9日〜11日
Eine Feige 寒中瞽女 12月9日〜10日
MWnoズ 人ぐらむ人 12月14日〜17日
チリアクターズ ひめごとイエロー 12月21日〜24日
DANCE PJ REVO EXPERIMENTAL HIPHOP YOKOHAMA2024 1月18日〜21日
theater 045 syndicate 短編演劇集「シンジケイティッド」 2月8日〜11日
第21回かながわ演劇博覧会 3月8日〜10日
演劇企画集団Y³ サカトセ 3月13日〜17日

会場

神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI

所在地 郵便番号220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘9番地の1

[画像:スタジオHIKARI マップ]

交通機関のご案内
鉄道

JR根岸線「桜木町駅」下車、「北改札」(西口)から徒歩約8分
・横浜市営地下鉄線「桜木町駅」下車、徒歩約10分
・京浜急行線「日ノ出町駅」下車、徒歩約13分
・みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩約20分

バス

横浜駅東口から
・横浜市営バス(8、26、58、89、105系)ほか 「紅葉坂」下車、徒歩約4分
・横浜市営バス(103系)で「戸部1丁目」下車、徒歩約2分

自動車(駐車場のご案内)

青少年センター 交通案内

かながわアートホール <マグカルシアターinアートホール>

所在地 郵便番号240-0017横浜市保土ケ谷区花見台4番2号

[画像:arthallmapmono.jpg]

交通機関のご案内

JR横須賀線「保土ケ谷駅」西口より市営バス (1)乗り場
25系統・横浜駅西口または保土ケ谷駅西口行き「明神台」下車 徒歩3分

「横浜駅」西口より市営バス (4)乗り場
25系統・保土ケ谷駅西口行き「明神台」下車徒歩3

相鉄線「星川駅」より市営バス
25系統・保土ケ谷駅西口行き「明神台」下車徒歩3分

自動車(駐車場のご案内)

県立保土ケ谷公園の有料駐車場をご利用下さい。
(注記)高校野球開催時には、駐車場の混雑が予想されるため、できるだけバスなどの公共交通のご利用をお願い致します。

保土ケ谷公園Webサイト「アクセス・駐車場」

マグカルシアターとは

県では、若者が演劇、ダンス、音楽等の舞台芸術に関する発表や公演を行うことができる場として、県立青少年センター スタジオHIKARIを活用し、マグカルシアターを開催しています。

過去の公演一覧

令和6年度公演一覧(マグカルシアター2024)

2022以前のマグカルシアター一覧(PDF:442KB)

このページの先頭へ戻る

関連リンク

マグカル(マグネット・カルチャー)について

マグカル・ドットネット(TOPページ) / (演劇等のイベント情報)

青少年センタートップページ / 青少年センター文化事業のご案内

  • 教育・文化

このページに関するお問い合わせ先

紅葉丘駐在事務所
電話:045-263-4475

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /