このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > かながわマグカル演劇フェスティバル2022(マグフェス'22)
更新日:2025年5月9日
ここから本文です。
かながわマグカル演劇フェスティバル2022(マグフェス'22)を開催します。2021年3月の間、毎週、県内各地で演劇等の舞台公演を開催します。
[画像:マグフェス]
神奈川県では、文化芸術の魅力で人を引きつけ、地域のにぎわいをつくり出す、マグネット・カルチャー(マグカル)の取組を推進しており、この取組の一環として、3月末までの期間、神奈川県立青少年センターやKAAT神奈川芸術劇場等において「かながわマグカル演劇フェスティバル2022」、略して「マグフェス'22」を開催します。
・開催期間:2022年2月11日(金曜日)〜3月31日(木曜日)
開催期間中は、連日、演劇や伝統芸能等の多彩なジャンルの舞台公演を実施し、より多くの方に鑑賞の機会を提供するとともに、若者を中心とした幅広い人材が、発表し成長する多様な企画を展開します。
[画像:magfes2022_flyer01][画像:magfes2022_flyer02]
※(注記)新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、各公演が中止・変更となる場合があります。
[画像:ありあけ][画像:岩井の胡麻油][画像:キリン][画像:コカコーラボトラーズジャパン][画像:コレットマーレ][画像:サンスター][画像:みなとみらい東急スクエア][画像:ラティエール]
参加団体を全国から募り、30分以内の短編演劇の大会を開催します!
日程
2022年3月26日(土曜日)〜27日(日曜日)
上演:各日12時00分
公開審査会:27日16時30分
会場
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ 会場HP
・エリア51
・エンニュイ
・かまどキッチン
・じゃぷナー観 Japnakan
・MWnoズ
※(注記)五十音順
審査委員
岩渕貞哉
岡田利規
笠松泰洋
スズキ拓朗
徳永京子
※(注記)五十音順
賞金
100万円
日程
2022年3月26日(土曜日)16時30分
会場
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ 会場HP
・古閑絢子『そこに猫がいるのよ』
・田中瑞穂『これフライパンだからいいでしょう』
・モスクワカヌ『A home at the end of this world.』
・山縣太一『海底で履く靴には紐がない』
・山口真由『たちのぼる』
※(注記)五十音順
審査委員
稲葉賀恵
大池容子
瀬戸山美咲
西尾佳織
松井周
※(注記)五十音順
賞金
20万円
神奈川県主催人材育成事業アカデミー生がこれまでのレッスンの成果を惜しみなく披露します!
※(注記)公演中止のお知らせ
マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー本公演「紅葉坂メモリーズ」は、アカデミー生の出演者内に新型コロナウイルスの感染者が確認されたことから、お客様並びに出演者・スタッフの安全・安心を第一に考え、中止させていただきます。
日時
2022年3月19日(土曜日)17時00分
20日(日曜日)14時00分
21日(月曜日・祝日)14時00分
会場
神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール 会場HP
出演者
マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー生
県立神奈川総合高等学校舞台芸術科1期生有志
料金
一般前売 3,000円
大学生以下前売 1,000円
※(注記)当日券はいずれも+500円
問合せ先
神奈川県立青少年センターホール運営課 TEL:045-263-4475
多彩な舞台芸術のアーティストが「スタジオHIKARI」に集い、未来のライブパフォーマンスを創造します。
※(注記)終了しました。
日程
2022年2月11日(金曜日・祝日)14時30分/18時00分
会場
神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI 会場HP
一般2,500円
U-22 1,500円
高校生以下 1,000円
e-mail:ao@nijinomoto.com
※(注記)2022年3月5日(土曜日)〜6日(日曜日)に公演を予定していましたが、諸般の事情により2022年9月に延期しました。
※(注記)終了しました。
日本の伝統芸能「能楽」に楽しむ、ワークショップを実施します。能のセリフをうたったり、能ミニ観賞したり、親子で楽しく「能楽」の面白さ、奥深さを学びましょう。
日時
2022年3月21日(月曜日・祝日)10時30分〜12時30分
会場
神奈川県立青少年センター 練習室 会場HP
中森貫太(観世流シテ方、重要無形文化財総合指定保持者)他
※(注記)終了しました。
私たちに元気をくれる<伝統文化>が持つ力。
多彩な伝統芸能をとおして、楽しく、わかりやすくお伝えします!
日時
2022年2月11日(金曜日・祝日)13時00分〜17時30分
会場
神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール/ホワイエ 会場HP
出演:室井琴鶴(講談)、藤高理恵子(筑前琵琶)、
木場大輔(胡弓)、田中奈央一(山田流筝曲)、中森貫太(能)
※(注記)終了しました。
神奈川県内の高校の演劇部が熱演!各学校パワー全開の高校演劇を実施します。
※(注記)新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、すべての会場で関係者のみ公開となります。ご了承ください。
日時
2022年3月25日(金曜日)〜31日(木曜日)
横浜市高等学校演劇連盟(神奈川総合高等学校) TEL:045-491-2000
日時
2022年3月20日(日曜日)〜22日(火曜日)
川崎市高等学校演劇研究会(日本女子大学附属高等学校) TEL:044-952-6711
日時
2022年3月12日(土曜日)〜13日(日曜日)
横須賀三浦地区高等学校演劇連盟(横須賀総合高等学校) TEL:046-833-4111
日時
2022年3月29日(火曜日)〜30日(水曜日)
日時
2022年3月26日(土曜日)〜29日(火曜日)
北相地区高等学校演劇連盟(相模女子大学高等部) TEL:042-742-1443
※(注記)終了しました。
入場無料、出入り自由(注:今年度は予約制を適応)な演劇の博覧会を開催!
神奈川県内で活動する団体が集まって、小作品の連続上演を行います。
日時
2022年3月12日(土曜日)〜13日(日曜日)
会場
神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI 会場HP
[12日]
12時00分/16時00分 劇団北口改札
13時00分/17時00分 MMTパントマイム
14時00分/18時00分 劇団「無題」
15時00分/19時00分 金沢総合高校演劇部18期
[13日]
11時00分/15時00分 劇団コピュラ
12時00分/16時00分 ヤニィーズ
13時00分/17時00分 劇団年輪
事前予約制
神奈川県演劇連盟 TEL:080-5659-2757 e-mail:info@kenenren.org
関連リンク
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。