このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 地域振興 > 移住・定住 > 令和7年度に開催した移住セミナー・相談会

更新日:2025年9月26日

ここから本文です。

令和7年度に開催した移住セミナー・相談会

令和7年度に開催した神奈川県の移住セミナー・相談会に関する情報を掲載しています。

知るほど、なるほど、かながわ移住セミナーvol.1 -町民がつくる地域の景観と祭りー

[画像:知るほど、なるほど、かながわ移住セミナー]

日時

2025年7月2日(水曜日) 19時30分から20時30分

場所

オンライン開催

参加自治体 真鶴町、山北町
参加費・申し込み

無料・募集は終了しました

お問い合わせ

かながわ移住セミナー 事務局
【事務局】

ふるさと回帰支援センター・東京
TEL:03-6273-4401

Email:event-info@furusatokaiki.net
火〜日曜日 10時00分〜18時00分(定休日 月曜日・祝日)

知るほど、なるほど、かながわ移住セミナーvol.2
ー地域でつくる豊かなみらい 近場ローカルで自然と共に生きる暮らし方ー

[画像:073001]

日時

2025年7月30日(水曜日) 19時30分から20時30分

場所

オンライン開催

参加自治体 相模原市、愛川町
参加費・申し込み

無料・募集は終了しました

お問い合わせ

かながわ移住セミナー 事務局
【事務局】

ふるさと回帰支援センター・東京
TEL:03-6273-4401

Email:event-info@furusatokaiki.net
火〜日曜日 10時00分〜18時00分(定休日 月曜日・祝日)

知るほど、なるほど、かながわ移住セミナーvol.3
フルーツでつながる、湘南暮らしと移住

[画像:0827]

日時

2025年8月27日(水曜日) 19時30分から20時30分

場所

オンライン開催

参加自治体 茅ヶ崎市、寒川町、大磯町
参加費・申し込み

無料・募集は終了しました

お問い合わせ

かながわ移住セミナー 事務局
【事務局】

ふるさと回帰支援センター・東京
TEL:03-6273-4401

Email:event-info@furusatokaiki.net
火〜日曜日 10時00分〜18時00分(定休日 月曜日・祝日)

第21回 ふるさと回帰フェア2025(神奈川県ブース出展)

[画像:0920]

2025年9月20日(土曜日)

出展時間(予定) 出展市町
10時10分〜11時40分 湯河原町
11時45分〜13時15分 二宮町
13時20分〜14時50分 相模原市
14時55分〜16時25分 南足柄市

2025年9月21日(日曜日)

出展時間(予定) 出展市町
10時10分〜11時40分 三浦市
11時45分〜13時15分 大磯町
13時20分〜14時50分 平塚市
14時55分〜16時25分 山北町

(注記)市町担当者がいない時間帯でも、移住相談員に市町村についてご相談いただけます。

(注記)予約制ではないため、お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

知るほど、なるほど、かながわ移住セミナーvol.4
先輩移住者が語る "狩猟"から始まる仕事と移住 〜伊勢原・松田〜

[画像:00]

日時

2025年9月26日(金曜日) 19時30分から20時30分

場所

オンライン開催

参加自治体 伊勢原市、松田町
参加費・申し込み

無料・募集は終了しました

お問い合わせ

かながわ移住セミナー 事務局
【事務局】

ふるさと回帰支援センター・東京
TEL:03-6273-4401

Email:event-info@furusatokaiki.net
火〜日曜日 10時00分〜18時00分(定休日 月曜日・祝日)

移住・定住トップページへ

  • 県政運営・県勢情報

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /