このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

交通アクセス

湘南国際村の交通アクセス

都心から程良い距離に立地。全国からのアクセスにも恵まれています。

[画像:村アクセスマップ]

[画像:最寄り駅からのアクセス]

[画像:最寄り駅の構造]

[画像:07_02_04map.jpg]

バスのご利用

JR逗子駅前より「湘南国際村センター(葉山大道経由)(逗16)」
【湘南国際村センター前】まで約20分
時刻表

くろまるJR逗子駅前より「湘南国際村センター(三浦半島中央道路経由)(逗26)」
【湘南国際村センター前】まで約13分
時刻表

くろまる京急汐入駅前、2番乗り場より「湘南国際村(汐16)」ゆき利用
【湘南国際村センター前】まで約24分
時刻表

(注記)【湘南国際村間門沢調整池】【湘南国際村つつじヶ丘】バス停までの所要時間は、【湘南国際村センター前】までの所要時間から2分短くなります。
(注記)各バス停の位置については村内マップをご覧ください。

くろまる横浜駅、YCAT(横浜シティエアターミナル)6番乗り場より「電力中央研究所」「佐島マリーナ入口」ゆき利用
【湘南国際村センター前】まで約42分
→時刻表 平日・土日祝

[画像:07_02_05map]

首都高速環状線より高速湾岸線(並木IC)、横浜横須賀道路(逗子IC)、逗葉新道から三浦半島中央道路を利用。
(注記)車の所要時間は法定速度(一般道路・40km/h、有料道路・60km/h、高速道路・80km/h)を元に算出しています。

このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /