このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > 附属機関等の概要(神奈川県森林審議会)
更新日:2025年6月24日
ここから本文です。
神奈川県森林審議会の概要
神奈川県森林審議会
森林法第68条
昭和26年11月26日
森林法その他の法令による権限事項の処理、森林法の施行に関する重要事項についての知事の諮問に応じての答申及び関係行政庁に対する建議
15人(令和7年6月14日現在)、2年
金子 直樹
(東京神奈川森林管理署長)
本村 賢太郎
(神奈川県市長会 相模原市長)
本山 博幸
(神奈川県町村会 松田町長)
平田 光一
(神奈川県森林組合連合会代表理事会長)
安藤 哲史
(神奈川県木材業協同組合連合会長)
笹原 美香
(株式会社諸戸ホールディングス)
國弘 明子
(特定非営利活動法人かながわ森林インストラクターの会)
大西 智子
(一般社団法人神奈川県建築士事務所協会)
白鳥 勝洋
(特定非営利活動法人丹沢自然保護協会)
青木 敦子
(神奈川県弁護士会)
白木 克繁
(東京農工大学教授)
(敬称略)
(1)地域森林計画の樹立又は変更
(2)保安林指定の解除
(3)森林病害虫等防除法に係る都道府県防除実施基準の策定又は変更、高度公益機能森林及び被害拡大防止森林の区域の指定又は変更
(4)林地開発の許可
(5)その他、知事が必要と認めたもの
原則として公開です。
ただし、下記の非公開理由にあたるときは非公開とします。
(1)神奈川県情報公開条例(平成12年神奈川県条例第26号)第5条各号の非公開情報に該当する事項について審議等を行う場合
(2)審議会を公開することにより、審議会の公正又は円滑な運営に著しい支障が生じる恐れがあると認められる場合
令和3年度 第1回神奈川県森林審議会 令和3年11月29日開催 審議結果
令和4年度 第1回神奈川県森林審議会 令和4年12月16日開催 審議結果
令和5年度 第1回神奈川県森林審議会 令和6年1月31日開催 審議結果
令和6年度 第1回神奈川県森林審議会 令和7年1月22日開催 審議結果
このページの所管所属は環境農政局 緑政部森林再生課です。