このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
認定職業訓練に関するページです。
認定職業訓練とは、事業主等が従業員を対象に実施する職業訓練のうち、教科、訓練期間、設備等について厚生労働省令で定める基準に適合していることの認定を知事から受けたものをいいます。(職業能力開発促進法第13条、第24条)
また、認定職業訓練を実施するために設置された施設を、認定職業訓練校といいます。
職業訓練の認定を受けることができる事業主や、認定を受けることのメリットなどは、厚生労働省の認定職業訓練のページで紹介していますので、ご覧ください。
認定職業訓練に関する相談は、県産業人材課技能振興グループの認定職業訓練担当までお問合せください。
令和7年度に実施している認定職業訓練校は、一覧ページから確認できます。
(Web上での公開を希望しない施設は不掲載としています。)
事業計画や状況報告、変更届などの様式は以下からダウンロードできます。
印刷して記入する場合は、PDFファイルをご利用ください。
このページの所管所属は産業労働局 労働部産業人材課です。