このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

神奈川県宝くじ情報

神奈川県の宝くじに関するご案内のページです。

宝くじの購入は神奈川県で !

なぜ県内で買って欲しいのかって?それは、神奈川県内で売れた宝くじの収益金は、神奈川県の収入になるからだよ。
そうしたお金が学校、公園の整備など県内の公共事業に使われているからさ。
みんなの豊かな生活のためにたいへん役立っているのです。
宝くじのイメージキャラクター「クーちゃん」

宝くじ発売スケジュール及び宝くじ売場

宝くじ発売スケジュール(宝くじ公式サイト)

宝くじ売場の検索(宝くじ公式サイト)


収益金の使い道について

神奈川芸術劇場

神奈川県立音楽堂

神奈川県立近代美術館

神奈川県立花と緑のふれあいセンター

シニア・ジョブスタイル・かながわ

この他、子育て支援や学校教育施設の整備など、県内で発売された宝くじの収益金は、県内のさまざまな分野に使われ、みなさんの身近な暮らしに役立っています。


インターネット販売について

スクラッチを除く全ての宝くじがインターネットで購入することができます。

ぜひ宝くじ公式サイトで会員登録をお願いします。

クーちゃん
  • 県政運営・県勢情報

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は総務局 財政部財政課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /