このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

初期公開日:2024年8月9日更新日:2025年11月6日

ここから本文です。

メタバースを活用した居場所について

神奈川県教育委員会では、令和6年度から児童・生徒の居場所として「メタバース空間」を用意しています。空間内では、様々な事情によって家から出ることが難しい児童・生徒への支援を専門的に行ってきた、フリースクール等のスタッフが支援を行います。

居場所(メタバース)について

自宅のパソコン等から自身がアバターとなって通うことのできるバーチャル空間です。空間内では、仲間や支援員と一緒にゆったりと過ごしたり、ゲームや趣味の要素を盛り込んだオンライン授業で学んだりすることができます。また、支援員と個別に相談することもできます。

参加対象

現在、学校へ行けないなど、家から出ることが難しい神奈川県在住の児童・生徒

(注記)利用規約 (PDF:196KB)をご参照ください。

期間

令和7年5月26日(月曜日)から令和8年2月末(予定)

平日の13時30分から16時30分まで

紹介動画(別ウィンドウで開きます)

  • 保護者の方向け紹介動画

1 事業の概要(3分36秒)

2 メタバース空間での過ごし方(4分07秒)

3 設定方法と利用上の諸注意(4分23秒)

4 児童・生徒のみなさん向け紹介動画(3分57秒)

申し込み方法

利用を希望される方には、在籍している学校やフリースクール等を通してご案内するほか、「不登校相談会・進路情報説明会」においてもご案内します。

  • 相談したい
  • 学びたい
  • 教育・文化

このページに関するお問い合わせ先

教育局 支援部子ども教育支援課

教育局支援部子ども教育支援課へのお問い合わせフォーム

小中学校生徒指導グループ

電話:045-210-8292

ファクシミリ:045-210-8937

このページの所管所属は教育局 支援部子ども教育支援課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /