このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

スポーツによる未病改善実践事業

スポーツによる未病改善を推進するため、スポーツセンターと大学等の専門機関との連携のもと、県民のみなさんが自らの体力や運動能力を把握し、未病改善に向けた効果的なスポーツ活動を行うことを総合的にサポートします。

【目次】

(1)測定コーナー

(2)健康増進コーナー

(3)情報コーナー

(4)相談コーナー

(5) 未病改善ヒーローミビョーマン

未病センターの運営

どなたでも気軽に、ココロやカラダのセルフチェックができます

県民の未病改善への理解・関心を高めることを目的に、測定・健康増進・情報・相談の4つのコーナーを設置しています。

(注記)事業等の都合により各コーナーをご利用できない場合があります。事前にお問合せください。

問合せ先 0466-81-5611(健康・パラスポーツ課)

2階未病エリアの4つのコーナーをリニューアルオープンしました!

スポーツアリーナ2 2階多目的フロア横に設置している未病コーナーを、ご自身で体力測定ができる測定コーナーを新たに設置し『未病エリア』としてリニューアルしました。

自動販売機を背にして見たときに次のような配置になっています。

(1)【右奥ブロック】測定コーナー:セルフ体力測定が可能

測定可能種目:握力、長座体前屈、片足立ち上がり、立ち幅跳び、2ステップテスト、開眼・閉眼片足立ち測定、反復横跳び、垂直跳び、30秒椅子立ち上がり、体組成計、身長計、血圧計

(2)【右手前ブロック】キッズスペース

(3)【左奥ブロック】観覧及び休憩スペース

(4)【左手前ブロック】健康増進コーナー、情報コーナー及び相談コーナー

測定コーナー

未病産業研究会参加企業、大学、PFI事業者(ミズノ)の協力を得て、健康・体力等の測定機器を設置し、利用者自身が測定して健康状態を把握し、未病改善の意識高揚を図ります。

新たに、県設置測定器具として、2階測定コーナーに握力測定器、長座体前屈測定器、立上りBOX(片足立ち上がり・30秒椅子立ち上がり測定)、測定用タイマー、立ち幅跳び・2ステップマット、開眼・閉眼片足立ち測定器、反復横跳び用マット、垂直跳び測定器、血圧計、体組成計、身長計を増設しました。

1階測定コーナーの様子1

測定1

1階測定コーナーの様子2

健幸aiちゃん

2階測定コーナーの様子

[画像:測定コーナー]

健康増進コーナー

気楽にストレッチ等の運動を体験できるような環境を整え、県及びPFI事業者(ミズノ)が提供した健康関連器具を体験できます。また、常設モニターでは、健康関連器具の使用方法のほか、体操・スキマストレッチ等の動画を配信しています。

健康増進コーナーの様子

[画像:健康増進コーナー]

情報コーナー

未病改善や3033運動関連動画等(スキマストレッチ、スキマヨガ、キラキラ体操等)を常設モニターで配信し、運動・スポーツの推進等に関する情報を提供しています。また、情報提供資料用ラックに各種教室、講座等のチラシを置き、広報しています。

[画像:情報コーナー]

相談コーナー

看護師による健康に関する相談ができます。

[画像:相談コーナー]

未病改善ヒーロー ミビョーマンとは

ミビョーマンは、本県が推進する未病改善の取組を、子どもに分かりやすく説明するヒーローです。様々なイベント等で未病改善の大切さを発信しています。ぜひ、応援してください!

詳細はこちら https://www.pref.kanagawa.jp/docs/cz6/me-byoman.html

(神奈川県ホームページ健康医療局保健医療部健康増進課)

3033体力測定会

子どもから高齢者までの全世代を対象に、県内各地で体力測定会を行います。一人ひとり体力や運動能力に応じた運動プログラムを提供し、運動実践の習慣化をサポートします。

3033体力測定会について詳しく見る

未病改善スポーツドック

令和5年度をもちまして、事業終了となりました。
これまで多くの方に御参加いただき、ありがとうございました。

未病改善スポーツドックについてもっと知りたい

  • 健康づくりをしたい
  • 労働者
  • 成人
  • 高齢者
  • 教育・文化
  • スポーツ・観光
  • 健康・福祉
  • 3.すべての人に健康と福祉を

このページに関するお問い合わせ先

スポーツセンター

スポーツセンターへのお問い合わせフォーム

事業推進部健康・パラスポーツ課

電話:0466-81-5611

内線:3218

ファクシミリ:0466-83-4622

このページの所管所属は スポーツセンターです。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /