このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > スポーツ振興 > 施設のご利用に関すること > 「施設利用申込書」による申込み
更新日:2024年11月26日
ここから本文です。
「施設利用申込書」による申込みは次のとおりです。
施設利用申込書による申込みについては、令和3年10月利用分から抽選申込期間を設けました。
抽選申込:申込期間内の申込で、利用希望時間帯が重複した場合は、抽選により利用者を決定します。1ヶ月に申し込める件数は20件、うち土日祝日は5件までを上限とします。
随時申込:抽選結果確定日の翌日から施設予約システムの空き状況を確認の上、件数制限なく、随時申込が可能です。
1.施設の空き状況を「e-kanagawa施設予約システム」または総合受付窓口に電話で確認してください。
※(注記)e-kanagawa施設予約システムのトップページより、「スポーツ施設」→「県立スポーツセンター」→「日時選択」で、施設ごとの空き状況を確認できます。
2.利用申込書を郵送、ファクシミリ、または持参により総合受付窓口へ提出してください。
3.利用希望が重複した場合はスポーツセンターにて抽選を行います。
4.抽選結果を「e-kanagawa施設予約システム」または総合受付窓口に電話で確認してください。
5.抽選結果確定日の翌日から空き状況を確認の上、件数制限なく、随時申込が可能です。利用申込書を郵送、ファクシミリ、持参により総合受付窓口へ提出してください。
各施設の申込みについては次のスケジュールで行います。
陸上競技場:利用日2か月前の16日午前8時30分〜利用日2か月前の末日まで
補助競技場:利用日1か月前の1日午前8時30分〜利用日の前日の正午まで
専門競技フロア、球技場1:利用日2か月前の16日午前8時30分〜利用日の3日前まで
※(注記)申込書は必ず抽選申し込み期間中に提出してください。
※(注記)陸上競技場のフィールド、球技場1は養生期間のため1月4日〜5月14日までご利用いただけません。
※(注記)補助競技場は抽選申込ができません。
| 施設名称 | 備考 |
|---|---|
|
スポーツアリーナ2
|
※(注記) 専門競技フロアは、申込時に各専門競技の指導員等の有無について確認します。利用時に指導員不在の場合は、利用できません。 |
| 宿泊棟 |
|
|
陸上競技場
|
|
|
補助競技場
|
|
| 球技場1 | 天然芝 |
|
グリーンハウス
|
|
各施設の利用申込みに関する様式は、様式一覧のページからダウンロードできます。ご利用ください。