このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > 県立七沢森林公園-森のアトリエ
更新日:2025年9月18日
ここから本文です。
県立七沢森林公園「森のアトリエ」は、陶芸や木工などを体験できる森の中の工房です。自然に囲まれながら、いろいろ体験することでお子様にも大好評です。
旅たび相模ホームページ[画像:県立七沢森林公園森のアトリエ]
陶芸や木工などを体験できる森の中の工房です。本格的な陶芸教室や気軽にできる陶芸体験や楽焼体験、こえだ工作などを体験できます。
【住所】厚木市七沢901-1
【交通】小田急小田原線「本厚木駅」から神奈中バス「森の里」終点下車徒歩10分から15分
【TEL】046-247-9870(公園管理事務所)
豊かな自然にあふれる丹沢山系。その東山麓に七沢森林公園があります。広さは約65ヘクタール。横浜スタジアムの24個分の広さを誇る都市公園です。
その一角にあるのが「森のアトリエ」です。
これが「神奈川県立七沢森林公園」の全体地図となりますが、さすがに広い!
「森のアトリエ」の場所ですが、地図上の赤線で示しているところとなります。公園にはいくつか駐車場がありますが、最も近い駐車場は「北口駐車場」となります。
北口駐車場から小路を上がっていくと、芝生の広場が見えてきます。その傍らに「森のアトリエ」があります。
[画像:入口の様子]
建物前にあるテラス席の様子。小鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくりとした時間が過ぎていきます。
[画像:情報掲示板]
「森のアトリエ」入口横には大きな掲示板が設置されています。ここで行われるイベント等の情報が満載なので、必ずチェックしてみてください。
建物内部にもパンフレット等がありますので、そちらもチェックを!
[画像:紫陽花の花]
[画像:紫陽花の道]
撮影に訪れたのが6月中旬。ちょうど、紫陽花が咲く季節でした。
アトリエの真向かいにある小路の両側に、綺麗な花が咲き乱れておりました。
紫陽花に限らず、神奈川県立七沢森林公園では四季を通してたくさんの草花を楽しむことができます。
もちろん、秋の紅葉も凄いです。
美しい自然を眺めながらの創作活動は本当にオススメです。
「森のアトリエ」のイベント情報は、こちらから!
神奈川県七沢森林公園公式ページ
こちらのページでは、公園全体で予定されるイベント情報が掲載されています。
「森のアトリエ」の情報も確認できますので、ぜひ、チェックしてみてください。
※(注記)アクセス・駐車場の情報はこちら
お車でご来園の方へ
春のベスト5
※(注記)神奈川県県央地域の各エリアごとに、春のベスト5をまとめてあります。ぜひ、チェックしてみてください!
最新情報・神奈川県立七沢森林公園(公式ページ)(別ウィンドウで開きます)
森林セラピー体験
森林セラピー®は、森を楽しみながら心と身体を癒し、健康に導く森林浴です。認定資格を持つ「森の案内人」が健康になるための体験プログラムを提供しています。
[画像:森林セラピー体験]
飯山トレイルランコース
自然豊かな東丹沢山系・飯山白山森林公園を中心に設定されたトレイルランコースです。特に11月下旬から12月上旬にかけてのシーズンは、見ごたえのある紅葉風景を見ることができます。
[画像:飯山トレイルランコース]
企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111(内線2521から2523)
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。