このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > Shokakuji Temple
更新日:2025年8月20日
ここから本文です。
Shokakuji Temple, also known as the haiku temple, is known for its many haiku monuments by both famous and obscure authors. It is also famous for the flowers on the temple grounds, such as the taki-tsutsuji, a waterfall-like formation of rhododendron flowers, and the goshoku tsubaki (five-colored Japanese camellia), making it a popular photo spot for those seeking a seasonal atmosphere. It is also one of the temples on the Tsukui Kannon Pilgrimage.
旅たび相模ホームページ
You can use the google translation if necessary. google translate function
別名「俳句寺」とも呼ばれ、有名無名な句碑が数多く建立されているほか、「滝ツツジ」や「五色椿」などの花も有名です。
津久井観音霊場の札所です。
【住所】相模原市緑区若柳1430
【交通】JR中央本線「相模湖駅」から神奈中バス「石老山入口」下車徒歩5分
【TEL】042-685-1145
[画像:国道側からの正覚寺入口の様子]
国道517号線沿いにあるお寺の入口の様子。
[画像:正覚寺入口につながる石段の様子]
本堂へと向かう参道。
津久井湖方面から相模湖に向かって国道517号線を進むと、途中右手に俳句で有名な正覚寺の入り口が見えてきます。
この入口(車が入れる)の右を少し道沿いに歩くと、細い石段があります。
石段の両側にも石柱が立っているのですが、これらにもすべて俳句が刻まれています。それぞれにどんな俳句が詠まれているのか。それを鑑賞しながら散策するのも楽しいものです。
俳句の句碑も楽しめますが、正覚寺には様々な表情の十八羅漢の石仏も鑑賞することができます。
[画像:境内の参道にある羅漢像]
「回向の鐘」に向かう参道脇の十八羅漢。
[画像:参道脇の羅漢像]
静かに何を想うのでしょうか。
[画像:正覚寺の十八羅漢と句碑]
句碑と十八羅漢。
[画像:参道斜面にある十八羅漢]
境内のいたるところに「映えスポット」があります。
十八羅漢や句碑を見ながら境内を散策していると、山の上の方に小さな屋根が見えます。「回向」と文字の見える屋根の下の斜面は、すべてツツジが植えられており、「滝つつじ」と呼ばれている所でもあります。
また、境内には県の名木百選に選定されている「五色椿」なども見どころの一つです。
[画像:正覚寺本堂横にある句碑]
静かな境内に佇む数多くの句碑。それぞれの句に作者の思いがつまっています。季節のウツロイを感じながら、散策するのはいかがでしょうか。
正覚寺
【住所】神奈川県相模原市緑区若柳1430
【TEL】042-685-1145
【アクセス】JR中央本線「相模湖駅」から「三ヶ木(阿津経由)」行きバス(湖21・22系統)、「石老山入口」下車、徒歩5分
Obarajuku Honjin
The Obarajuku Honjin was used as a honjin-an official inn for feudal lords and others of high rank-during the Edo Period (1603-1868). It is designated as a Kanagawa Prefecture Important Cultural Property.
[画像:Obarajuku Honjin]
Sagamiko Memorial Hall
Sagamiko Memorial Hall was designed to introduce the role of Sagami Dam. Visitors can learn about Lake Sagami's history and wildlife and the role of the dam in an enjoyable way. This is a popular stop for road trips in the area.
[画像:Sagamiko Memorial Hall]
企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111内線2521から2523
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。